
保育士免許を独学で取得した方の経験について質問します。大学は文学部卒で保育関係の学校は出ていない方が対象です。実技試験の項目や取得の難易度について教えてください。
大人になってから独学(ユーキャンなどの通信講座も含む)で保育士免許を取られた方いますか?
保育関係の学校は出ていない方でお願いします。
・完全独学ですか?通信講座を利用しましたか?
・勉強期間はどのくらいですか?
・実技試験はどの項目ですか?
私は大卒ですが保育士とは無縁の大学です(文学部卒)
ピアノは幼少期に少し齧ったくらいです。楽譜はほぼ読めません。
こんな私でも保育士資格は取れますか?
わかる範囲で結構ですのでお答えいただけると嬉しいです。
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年前期試験で合格して、今年4月から保育士として働いているものです😃
・完全独学です👍本屋で買ったテキスト上下巻、問題集の3冊とYouTubeなどだけ使用しました。(YouTubeも無料のもの)
・勉強期間は乳幼児2人自宅保育しながら、夜寝かしつけした後していたので計画的に1年かけました。
・実技は造形と言語です。
私は服飾の学校を出て前職はファッション関係でしたが子供を産んだきっかけで保育に興味が出たので今は資格とって保育士です。全然取れると思いますよ🎵

ななね
取りました!
通信講座です。
3回に分けて試験を受けたので1年半くらいです。
実技は言語と音楽でした。
学科試験は、ちゃんと勉強していれば6割で合格なのでそこまで難しくは感じませんでした!
子育てしていて自然と知っている部分も多かったです。
ピアノは課題曲がいくつかあって選べるので、試験までひたすらそれだけ練習すればピアノ未経験でも大丈夫だと思います。難しい楽譜を弾く必要はないので。たぶんYouTubeにも試験対策が載ってそうだし、通信講座でも対策講座はあります。
私も文系大学を出て全然違う分野で仕事をしていましたが、保育園で働き始めて2年になります。
経験はなくても、子育て経験があるだけで頼られることもあるので、これから取られるのであればおすすめです😊
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ピアノは課題曲から選べるのですね😊💗
ちなにみ保育士試験は若い方ばかりでしょうか?
今年31になるのですが下の子の保育園は若い先生ばかりなので30過ぎたら雇って貰えないのでは…?なんて不安もあります。- 7月12日
-
ななね
私も31で合格しましたよ!
周りは年配の女性やおじいちゃんもいました!
すぐには転職しなかったので35歳から働き始めましたよ😊- 7月12日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうなんですね😍💗
教えていただきありがとうございます!勉強してみようと思います!- 7月12日

象印
完全独学(参考書2冊、問題集1冊)で一発で合格しました🥰
コロナで1回試験が流れてしまい、総勉強時間は10ヶ月でした!
実技は言語のみです(これもコロナの影響でピアノがなくなって、言語と造形のみになりピアノを選んでる人は免除となりました)!
私も大学は情報学部を出ていて、全然保育士とは関係ないです笑
いまも保育士の資格を取りましたが、普通の事務で働いています。育休明けたら保育士として働こうかと思ってます!が、その頃には34歳とかになってるのでどうなることやら…😂
-
ポケモン大好き倶楽部♡
コロナで免除なんてあるんですか🤭今はもうコロナもおさまっているので普通の試験ですかね??
私も早く取りたいです♡
ありがとうございます♪- 7月14日

babu太郎
すみません、まだ取得していないのですが、同じく関係ない学部卒業&完全独学で今年後期の受験予定のため、ハンムラビさんと少し状況が似ていて嬉しくてコメントしちゃいました☺️
もうご存知かもですが、来年後期の試験内容から福祉系科目に出てくる法律が大幅に改正された内容になると聞き、今月から勉強スタートしたのにも関わらず今年の後期受験目指してます😂(1科目でも多く合格しておきたくて🥹)
今は桜子先生のテキスト上下をやっていて、ほいくんという人のYouTube聞いてます!
来年度対応の新しい問題集やらは来週末以降に発行されるのが多いので、問題集はこれから揃えます😊
実技はピアノ、言語を選択します。
私も年少期に少しやってましたがブランクが長すぎだし家にピアノもないので、近くなったら保育士対策コースがある音楽教室に通おうと思ってます💡
ちなみに今年34歳ですが、試しに近所の保育園の求人探してみたら年齢問わず&未経験大歓迎‼︎ってところばかりだったので、どこかしら採用はされるんじゃないかと楽観視してます🤣
一緒に頑張りましょう😆❤️
-
🍼🌈(27 )
横からすいません!
来年後期の内容変わるのってどこかに書いてますか?😭来年の前期から受験しようと思ってて💦💦- 7月13日
-
babu太郎
またお会いできて嬉しいです☺️✨
情報は桜子先生のブログで読みました💡
試験内容を決める出題基準日が毎年4/1なので、その年の前期&後期で同じ出題内容じゃなく、後期&来年前期の内容が同じになるみたいです!
特に今、岸田さんがいろいろやって法改正されてるので、来年後期からは新しい情報を覚え直さなきゃいけないみたいです😭
書店で売られてるテキストは年度くくりが多いですが、桜子先生のテキストは基準日に合わせて「2023年度後期&2024年度前期対応」になってるので、よかったらブログとか参考にしてください😊
私も来年前期から受ける予定でしたが、急遽今年後期からに変更したので焦って勉強してます😂- 7月13日
-
🍼🌈(27 )
えー!!!いいことききました😭急いで手続きしなきゃですよね😭😭
- 7月13日
-
babu太郎
後期の締切が25?26日?とかなので(それさら定かでない😂)、私もこの前慌てて卒業証明書を大学に依頼したところです🤣
申請書類が揃ってないので私も間に合うか不明ですが、何とか後期から受けたいところです🥺- 7月13日
-
babu太郎
それさら→それすら
誤字すみません💦- 7月13日
-
🍼🌈(27 )
私も今日急いで高校や実務経験の書類の電話しました!笑オンライン申請なら間に合いそうじゃないですか?⚡️
にしても勉強が間に合わない、、笑笑- 7月13日
-
babu太郎
オンラインなら本当ギリギリで間に合いそうですよね🤣
結婚で苗字変わってるので戸籍謄本も取りに行かなきゃ😭
勉強が1番やばいですよね😂
もう一発合格は諦めて、法改正に影響がある科目を優先的にやることにしました😭
ニコイチとかそういうの本気でやめてほしいです🤣- 7月13日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
詳しくありがとうございます😊
法律が大幅改正、、まったく知りませんでした。来年度対応の新しい問題集を購入しますね🫡💗
ありがとうございます!- 7月14日
ポケモン大好き倶楽部♡
素晴らしいです👏
テキスト買ってとりあえず独学でやってみようと思います!
働く上でピアノが弾けなくても大丈夫でしょうか…?
はじめてのママリ🔰
やりたーい!の気持ちさえあれば何とかなります🎵
応援してます!!
ピアノは得意ではないですが、子供の頃8年ほど習っていたので一通り弾けます。ただ、苦手なので得意な造形と言語で受験しました(笑)
現在パート保育士なのでピアノはほぼ弾く機会ありません😃
はじめてのママリ🔰
追加で、、、
私も合格時33歳の34歳で就活しましたが一発で受かりましたよ!年齢は全然大丈夫です!
ポケモン大好き倶楽部♡
パート保育士さんはピアノを弾く機会はあまりないんですね☺️安心しました!!年齢も問題なさそうでよかったです♡
さっそく参考書を買いにいこうと思います!
ありがとうございます♪