※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母は犬を飼っているから、孫にお金をかけたくないらしいです。私の実…

義母は犬を飼っているから、孫にお金をかけたくないらしいです。
私の実家はペットを飼っていないからその分余裕があるでしょ?と思っており、誕生日も出産準備も、結婚式や新居の費用の援助も私の実家ばかりで義実家は全くしてくれません。(して貰わなくてもお金には困っていないのですが、お年玉すらもらったことがないです)
私の実家は、ペットこそ飼っていませんが、弟が2人いて上の弟は昨年大学を卒業したばかり、下は浪人2年目でこれから進学の出費がはじまるところ。
義実家は、子育てなんて15年以上前に終わってる。
しかも大学も入れてもらえず高校から子どもにバイトをさせていたそう。
犬を飼ったことがないのでわかりませんが、人間にお金を出せないほどお金がかかるんでしょうか?嫌味😂

コメント

deleted user

うちの義両親はペット飼ってないし兄弟みんな家出てるのにお金も物ももらったことないです。実母はシングル、弟はまだ実家にいるのにたくさん買ってくれます。犬関係ないです🤣

deleted user

犬関係なく、ただただ自分以外にお金を出したくないんだと思います🤣

◯

所詮嫁の子。犬より可愛くないってこと😂

ママ

それに感しては自分たちで何にお金使うかそれぞれだと思います💦
ペット言い訳にして老後資金貯めてるかもしれないですし。

お年玉貰えないのはありえないですが、
むしろ出産準備、結婚式、新居の援助まで出してくれるんですか!?
逆に私は20歳まではいくらでも出しますが、成人したら自分たちの人生に使いたいって思ってる派なので、
子供の奥さんの実家がそこまでしてるの知ったら負担大きいです笑
お金に関しては貰えたらありがたいって思ってるくらいがちょうどいいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚式の援助と言ってもご祝儀の10万円ほどです!向こうは0円🤣
    新居の援助も現金ではなく所有していた土地(所有者は親名義のまま)くらいです!

    • 8月10日
  • ママ

    ママ

    土地家くらいの値段するし、
    名義そのままにしてくれたり、
    すごく良いご両親ですね🥺

    • 8月10日
みう

えーーー無理です無理😂
そんな人に孫合わせません!
こちらを大事にしてくれない人には、こちらも大事にしようと思えないです。😇
そんな考えの人は今後トラブルにしかならないので、絶縁おすすめします😂
うちは姑と絶縁して無駄なストレスは無くなってメリットまみれですwww

ユウカ

犬大型犬を何匹も、、、ならまぁ。。お金もかかるでしょうけど、それでも孫は別ですし、変に言い訳?されるより、『お金ないからごめんね!』と言われた方が私なら良いです😅

ただ、お金の感覚って結構家庭によって違うと思うので💦もぅそういうお家の人と結婚したんだな。と諦めるしかないのかな?と思いました😣

ma-.

義母さんの性格? 暮らし方や金銭感覚の違いですねー。

私も正直そんな義母さんならば…疎遠になりたい…

じゃあ孫に会わせなーい。ってなりますねー。

はじめてのママリ🔰

普通に疎遠にしまーす💁‍♀️他人にお金を使いたくないのレベル超えてますね!!
多分犬にもお金かけてないよ。

はじめてのママリ🔰

病院代以外大してかからないです🤣

ケチなだけですね...
別に孫にお金かけたくないなら
してもらわなくて結構ですが、
自分の実家をあてにされるのは
迷惑ですね🥲💦
そして、何もしないなら
丁寧に孫を定期的に会わせて
もらえる🫶とか期待しないでねって思います😊

はじめてのママリ🔰

私自身2匹、実家でも1匹犬を飼ってます。

孫にお金をだせないほどカツカツなら、そもそもペットも飼えないと思います…😵‍💫病気したらお金もかかりますし、なにかしら買ってあげたくなったりしますし…少なくとも私のまわりでは生活に余裕が全然ないのにペットを飼ってる人はいないです😰

孫に興味ないのかもしれないですね…一切お金だけでなく口をだしてくる素振りもないなら、ないものとして扱うというか、お互いスルーして生きていくのが良いのかもしれませんね🫠

はじめてのママリ🔰

うちの義実家も犬飼ってます。
が、お金持ちだし孫にたいしても惜しみ無くお金出してくれます🥺💓
会いに行くと買い物連れてってくれたり(全部出してくれる)、大量に可愛い服を買って送ってくれたりしてくれます。

犬もトリミングなんかは人間の美容院より高いし、病院代なんかは保険適用外だからもちろんお金はかかると思いますよ🤗
でもそれ以上に出したい気持ちがないんだと思います。