コメント
みもり
うちは毎年甚平着せてます😊
夏祭りは家族参加の15:00~なので、朝は私服で夏祭りの前に着替えさせてました。
はじめてのママリ
保育士ですが午前中の行事なら必ず着替えするでしょうし、聞いてみるのが一番だと思います💡😊
年少さん以降ならどちらでも…でしょうが、1・2歳児だとクラスの人数にもよりますがてんやわんやします😂✨
まま🌻
こないだ七夕祭りだったので甚平着せて行きました!
先生達もかわいーって言ってたし
何人か着てる子いましたよ😊
みもり
うちは毎年甚平着せてます😊
夏祭りは家族参加の15:00~なので、朝は私服で夏祭りの前に着替えさせてました。
はじめてのママリ
保育士ですが午前中の行事なら必ず着替えするでしょうし、聞いてみるのが一番だと思います💡😊
年少さん以降ならどちらでも…でしょうが、1・2歳児だとクラスの人数にもよりますがてんやわんやします😂✨
まま🌻
こないだ七夕祭りだったので甚平着せて行きました!
先生達もかわいーって言ってたし
何人か着てる子いましたよ😊
「先生」に関する質問
子どもへの期待やめたいです。 習い事しても全然成果に繋がりません。 2歳から週1回のランニングクラブ→年少転んでビリ、今年、年中もビリ 8ヶ月から1歳までベビースイミング、3歳からスイミング→先生の手の器でしか顔…
皆さんなら転園させますか?長くなります💦 つい先日息子の通う保育園にクレームを入れてしまいました。息子の保育園は人気園でしたが、入ってみたら規定が多いし可愛がってるくれるというより業務的なイメージです。 わた…
義母にモヤったので聞いてください🥹 現在妊娠後期で臨月に入りました。 計画帝王切開なのでもう少しで出産です… そして今回上の子が居るので旦那には育休を 1ヶ月取ってもらうようにしてます!! ただ、旦那の仕事が忙し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
家族参加なしなんですよ💦
みもり
それなら先生に聞くのが1番ですね。家族参加なければ、年中以上とか自分でお着替えできる年齢ならいいかもしれないですが……特に園から準備して欲しいとか連絡なければ、みんな私服な気もします🤔