
下の子が上の子を叩く問題について相談です。おもちゃで叩いたり髪を引っ張ったりすることがあり、上の子が仕返しをすることも。上の子を怒ると叩いたりします。何もしていないのに叩かれたり引っ張られたりして可哀想。保育園が心配。言っても続けるので対処法がわからず困っています。
下の子が上の子を叩くのどうしたらいいですか?😭
おもちゃで叩くこともあるし髪の毛を引っ張ることもあります。
上の子はおもちゃを取られそうになるとダメー!!!となるのでその仕返しでしてることが多いんですが、ただ上の子が座っててもやりに行くことがあります😭
あと私が上の子を怒ったときに叩きに行ったりもします💦
さすがに何もしてないのに叩かれたり髪の毛引っ張られたり可哀想で💦
上の子のことが嫌いとかではないと思うんですが😭
もうすぐ保育園なので恐怖です💦
私の髪を引っ張ることも叩くこともありますがそれは完全に反応を見て楽しんでるなって感じです。
ダメ。と言い続けてますが言うとさらにします。でも言わないとだめなことだし。
言い続けるしかないですかね?😭
上の子はこんなこと一切なかったのに…
- きゃあ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

パーシー
うちの子もまさに同じです🥲回答でなく申し訳ないのですが…
怒られても、笑ってるか逆ギレしてくるか、で上の子が同じ年齢のときとは正反対で対応に困ってます🥲

あやな
うちの場合、下の子は何となく言葉がわかってきて真剣に叱られたことはやらなくなるので真剣に叱ってます!
性格も割と強気な性格をしているので、諭して収まったり、気を逸らして収まるタイプではないのではっきりと分かりやすく叱ってます!
ただ一緒に遊びたくてやってる可能性もあるので、その気持ちも受け止めた上で叱ったり、気持ちの代弁をしたり、遊び方の見本を見せたりもしてます😓
上の子は全然違う性格だったので同じような叱り方はせず、柔らかく注意することが多かったです!
ただこればっかりはすぐに直るものでもないのでその都度根気強く言い続けるしかないですね😓
あとは上の子のケアやよその子のケアさえしっかりしていれば大丈夫かなと私は思ってます😔
-
きゃあ
すみません。
下に返信してしまいました😭- 7月12日
-
あやな
うちも泣くこともありますが、ダメなことはダメだと叱ってます!
ただその後に抱っこをしたり、一緒に遊んだりしてケアはしてます😊
その中でいいところがあればちょっと大袈裟に褒めたりもして叱って終わりにはしないように心掛けてはいます!
なにが正解かはわかりませんが、今のところそんな感じの関わりをして様子を見ています😓
もちろん上の子に手を出した時以外でもダメな時はダメだと叱ってます!- 7月12日
-
きゃあ
明日からもうちょっと本気で怒ってみようと思います!
まだ記憶が難しいから根気強く毎日言い続けるしかないですよね😭
とにかく保育園で他の子にするのだけはやめてもらいたいです💦- 7月12日

きゃあ
MAXで真剣に怒ると下唇を出して悲しい顔をします。これくらいを続けるのがいいのでしょうか💦
うちも強気です。我が強いです。
一緒に遊びたいんですかね…
私はただただ叩きに行ってると思ってましたがその考えもありますね🤔
同じく上の子はこんなこと全くなくてこの時期こんなに怒ることってなかったなーと😅

ママリ
全く同じです…
お兄ちゃんの髪の毛は引っ張るしおもちゃは奪うし叩くし、私も叩かれます。
なので、痛いということを分からせるために私もペチッと叩いて、痛いしょ?😡お兄ちゃんも痛い痛いしてるよ、ごめんねしようねって言いますが、嫌!!!って。
まー頑固でわがままで、自分が欲しいったら欲しい、食べたいったら食べたい、すぐんんん!!って唸って怒るか癇癪起こして大の字にひっくり返ってギャン泣き。
毎日これなので大変です😭
言い続けることしか出来ないですよね😭
喋れるようになったらだいぶ変わると思うんですが…
-
きゃあ
同じタイプです😭
なんとなくうちの子は同じように叩いてわからせようとしても、ほらママも叩いてるじゃんって感じでやめなさそうなのでそれはしてないんです😭
1歳半くらいになると理解も進んでますしそれもありですね!
2歳くらいまでですかね😭- 7月12日
-
ママリ
うちの子は落ち着くのか…怖いです🥹
兄は一歳の頃にはもうめちゃくちゃビビりでしたが、妹は怖いもの知らずでハラハラさせられてます…
兄は虫も嫌いでさわれないのに妹は興味津々でなんでも触ろうとするし😭
公園とかでのんびり遊びたくても無理で😭- 7月12日
-
きゃあ
同じく上の子はビビリ下の子は怖いもの知らずです😂
下の子ってこういう性格になりやすいんでしょうか笑- 7月12日
-
ママリ
そうなのかもしれません!!
私も三兄弟の真ん中ですが、やはり怖いもの知らずでいっつも傷作って帰って親に怒られてました😅- 7月12日

ままり
回答でなくて申し訳ないですが、うちの子も全く同じで頭かかえてます💦
長男、次男は一歳前でこんなに我が強くなかったのに
末っ子の娘のわがままっぷりと乱暴さが酷いです。
1人で遊んでても、次男が私や旦那にくっつくとすぐ気づいて怒りにきます。
次男は末っ子が怖くて、
うわー!来たー!怖いよー!と逃げ回ってます💦
-
きゃあ
ヤキモチですかね?
うちも上の子が私の上にいるとめちゃくちゃグズって泣いて怒ってます💦
そんなヤキモチとかなくても上の子に対して暴力とかありますか?😭
今日もおもちゃダメー!!!って言われたあとに何度も髪の毛引っ張たり叩きに行ってました😭- 7月12日
きゃあ
下の子ってやっぱり気が強いんですかね😭
我が強くて思い通りにならないとのけぞって泣いたりするのも上の子にはなくて💦
怒ってもさらにしてくるのでもっと本気で怒ったら泣きます💦
時が経つのを待つしかないんですかね💦