※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

足の浮腫みがひどく、血圧も高め。出産に影響は?写真あり。病院に連絡するほどではないが心配。

足の浮腫みがやばいです😭

足首とくるぶしの内側?が
指で押すと凹みます😢

血圧は最近高めになってきてて
(さっきはかったら113/79でした)
まだ病院に連絡するレベルではないですが…

上の子の時は浮腫みとか本当になくて…

こんなに浮腫んでても
無事に出産できるんでしょうか😢

浮腫んでる足の写真ありますが
爪とか汚くてごめんなさい😭

コメント

ピピ🐥

うわーーーー痛そうです😭
睡眠不足やマグネシウム不足だと起こりやすいので、しっかり寝てきな粉やバナナなどを摂ってみてください…
あとはストレッチ、入浴中にリンパマッサージなども効果的です◎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨

    痛いというよりも
    なんかジーンと違和感があるような😭
    昨日まさに寝不足でした…
    そしてマグネシウム不足って
    貧血ってことですかね?
    病院の血液検査で貧血でした💦
    薬は貰ったけど飲み終わって
    昨日健診あったけど
    次の健診まで薬もないしで😅

    子どものためにバナナ常備してるので
    明日の朝から私もバナナ食べます!
    きな粉もあるので
    バナナきな粉ヨーグルトにして食べようかな🙏

    ストレッチなども全くしてないので
    少しずつやらなきゃですね😭

    アドバイスありがとうございます✨

    • 7月12日
  • ピピ🐥

    ピピ🐥

    ごめんなさい、カリウムの間違いです🤣バナナやきな粉にはカリウムが豊富なので摂取してください😊あと、血流が良くなるお風呂でリンパマッサージされると◎リンパは勝手に流れないので、手でゴリゴリするしかないです!

    あと少しですね💓一緒に頑張りましょう✨

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カリウムでしたか!
    今日は朝からバナナに
    黒胡麻やら入ってるきな粉を
    前に買ってたのでそれかけて食べました!
    マッサージもですね✨

    本当あとちょっとでドキドキです💦
    頑張りましょう😭🩷
    ありがとうございます✨

    • 7月12日
deleted user

後期はそれくらいパンパンでした、、血圧も130ギリギリで、30週からはいつも栄養指導受けて帰ってました。

段差の昇降を好きな曲1再生分やる、踵が膝と同じ高さにくるように挙げて座る、寝起きに足を揉む、塩分控える

これらをやりましたが、産むまで改善することはなかったです笑
無事に元気な子を産めましたが、産んでからはさらに浮腫みました笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます✨

    改善はしなかったんですね😂
    失礼ですが思わず笑ってしまいました🙏
    そして産後も浮腫むんですね😭
    産後しばらくして
    浮腫みも落ち着いた感じでしょうか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    常にゾウ足だし歩くと痛いしでも動かないと手までグローブみたいになるしでほんと参っちゃいました😮‍💨笑
    私も上の方のように浮腫む原因をよく調べて対処したら変わってたかもですね…😅

    退院前日の朝、急に元通りになってました!
    ほんと人間の体は不思議だなって思います🥹

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり手まで来るんですね💦
    手はまだきてないので
    そのうち来そうですね…

    入院中にはよくなった感じですか😳
    私もこのままなら
    それくらいにはよくなると良いな😭

    ありがとうございます✨

    • 7月12日