※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
子育て・グッズ

産後の排卵痛がひどくて、腰痛や腹痛、下痢が起きています。子育て中で痛み止めも効かず、どう対処したらいいでしょうか?

産後、排卵痛が酷い方いますか??
まだ確定ではないですが、腰痛、腹痛、下痢がおきていて😢

対処どういうふうにしていますか??
子育て中は辛くて‥痛み止めも効かず😞

コメント

みー

1人目の産後酷くなりました💦生理痛より排卵痛のが強いくらいでした😭
ひたすらあっためる、体を休める、たくさん寝る、、くらいしか対処なかったです😭

  • えりー

    えりー

    子育て中は辛いですよね😣
    どうゆう症状でした??
    私と同じ感じですかね🥲
    女性ってなんでこんなに色々と不調あるんですかね😣

    • 7月11日
  • みー

    みー

    長く授乳してて、生理再開したのも一歳半過ぎてからだったのですこしマシかと思いますが😂産前は排卵痛なんてなかったのと生理不順もあったので、それが排卵痛だと気づくのに4周期くらいかかりました💦
    私は腹痛と強いお腹の張り、腰痛って感じでした💦特にお腹の張りに関しては陣痛か、、?と思うくらいひどかったです😂
    不調なものの2人目の妊活にはわかりやすく役立ってくれました🥺

    • 7月11日
  • えりー

    えりー

    私も1歳くらいまで授乳してましたが半年から生理ありました😞
    排卵痛なんて思わないですよね‥
    確かに!妊娠には参考に出来る要素ですよね✨✨
    私は3人目はないので、どうにか対処しないと日常生活に支障で😣

    もうすぐですね、出産まで😍
    頑張ってくださいね☺️

    • 7月12日
ツキアカリ

産前は排卵痛なんてなかったのに、産後からほぼ毎月排卵痛けっこう酷いです😢

下腹部を締め付けないようにうえすとがゴムのパンツを履く。
でもそれでは気休めにしかならないので鎮痛剤飲んでます😇
ロキソプロフェンという薬は今のところ100%効いてます。

  • えりー

    えりー

    やっぱり排卵痛、産後酷くなる傾向ありますよね‥私も以前は分からなかったです
    ロキソプロフェンですね、
    痛み止めなくなってしまって市販薬買ったんですが授乳中で薬剤師さんからアセトアミノフェンの勧められて飲んだら気持ちも悪くて😔
    もしかしたら合わないのかもしれないです💦昔、合わない鎮痛剤あってそれがアセトアミノフェンだった気がして😞

    • 7月11日