※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
妊娠・出産

陣痛バックと入院バックどのような場入れ物で持って行きました??

陣痛バックと入院バックどのような場入れ物で持って行きました??

コメント

deleted user

陣痛バックは手持ちトート
入院バックはキャリーでした!

  • こきん

    こきん

    やっぱりそうですよね!!!
    キャリーケースは開く時は下に何か敷いてました⁇

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    個室だったのでソファーの上に置いてただけです!
    切迫の時に、個室から大部屋に移動した際には、地べたにおいてました!

    • 7月11日
  • こきん

    こきん

    そうなりますよね😂参考にさせていただきます!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

産まれたら痛い中キャリー開けたりするのもしんどいし、部屋が狭いといけないので、スポーツバック的な感じのものとトートバッグと両方とも手提げでした!

  • こきん

    こきん

    そういう考えもありますね!!!探してみます!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

陣痛のは大きめリュック(痛すぎて手では持ってられなかったと思うので私はよかったです)
入院は大きめボストン(退院の服なども入れました。行きは良い良い、帰りはオムツなど持ち帰らせてもらえたものもあるので入り切りませんでした💦)

  • こきん

    こきん

    エコバッグ的なもの入れていくのもいい案なのかもしれませんね😂ありがとうございます

    • 7月14日
はじめてのママリ

陣痛バッグは100均のビニールの手持ちバッグ
入院バッグは旅行用の大きめトートでした。