![K.Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がお食い初めの準備に協力せず、役に立たない様子。自分が全てやるのに不満。
旦那が役に立たない件について😑
今日は娘の100日でお食い初めをしました💕
カメラマンを呼んでいたので時間制限がありました。
それなのに旦那は撮影予定時間の3時間前に出かけて、超ギリギリに帰って来ました。
お食い初めの準備と子供二人の着替えとかもあったので、早めに帰って来てね!って言ってあったのに…😑
そんで「遅すぎ!!!準備間に合わないじゃん💢」って言ったら👨🏻「俺、やることなくね???」だと😑
旦那マジで役立たず😤💢
息子の相手しながら、泣く娘を抱っこしながら、お食い初め料理作って、部屋のセッティングして、着替えの準備して……この状況見て、よくそんな発言出来るな〜とイライラ😤
息子の相手してやれよ!!!
娘を抱っこしてやってくれよ!!!
着替えくらいやってくれよ!!!
なぜ全部ママがやるのが前提なんだ⁉️
ほんと我が家の悪循環は旦那が原因😑💦
あぁーほんと気が効かない人。
- K.Sママ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちと似ています。
ギリギリまで色々な予定を入れたり出かけたりします。
それで結局間に合ったりすると
間に合ったじゃん!、色々できてよかったね。とか言います。
こちらがイライラしたのとか全く気にしてません。
本当に予定に間に合わなかったら、渋滞じゃなかったら。とかで早く動くつもりがないみたいです。
そういう男性いるみたいですね。
K.Sママ
コメントありがとうございます!
どーいった育ち方したらそうなるのか不思議なんですよね😇
自己中過ぎて💦
しかもギリギリに帰って来たと思ったら速攻トイレでした。
「はぁー????」って感じでした。
お出かけする時も自分の準備だけして「まだ出掛けられないの?」とか言って来ます。
上の子の準備、下の子の準備、最後に自分の準備なので主人から見たら「まだ化粧してる」的な😨