※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんゆん
家族・旦那

知的障害のある女性が、彼氏の両親に自分のことを知らせたが、母親が心配している。顔合わせが控えており、不安で涙が止まらない。母親は自分を嫌っているのではないかと心配している。

いつも助けてくれてありがとうございます!
そしてみなさんに助けてほしいことがあります。
あたしは軽度の中度の知的障害者なんですがお互いの親に結婚したいという思いを伝えあたしは母子家庭で育って母親はそんなに硬い親じゃないです。
それで向こうの親に挨拶に行った日に自分が知的障害者だと伝えました。向こうの両親に
で彼は知っていたが両親に詳しく伝えておらずまだ付き合って浅いしレベルがあまりわからないのに彼から彼親に伝えることが出来ないので自分で伝えてほしいというわれたので伝えました
で向こうの両親はお酒好きで父さんは変わらないが母さんが固く厳しかったのがお酒を飲むと優しくなりあった日に泊まりなよとなり泊まらせて頂きました。
で母さんは家に帰ると少しずつ酔いが覚めたのかあたしがお風呂入らせてもらってるときに彼に母さんがなんでこの子にしたの?この子のどこがよかったの?って彼はいうわれたみたいで彼は素直に優しくて頑張り屋なとこだと答えてくれたそうであたしが知らない間にそんな会話していたのかと不安になりました
それから暫くたち彼と彼の母親は仲がいいのは彼が言ってたから知ってましたがあたしは母親しかいませんしまだ働いているため子供がいたら預かれません
彼も船舶で船に乗ったり出張がかなり多いためそゆときはあたしの子供2人で家にいるのかと話になったそうです。そのときにこの子は子供面倒みれるのか
子供が泣いているのに自分もどうしていいかわからず泣いて子供放ったらかしにして子供が死んでしまうんではないかと心配されてると母親が言っていたよと彼があたしに伝えてきました
胸が苦しくて辛かったです。あたしのイメージは悪いのでしょうか
7/22にちは両家の顔合わせになっています
毎日不安で不安で涙がとまりません
向こうの母さんからは顔合わせは思ったことを言う会だから言いたいこと言うわしてもらいますって言ってたそうです。
母さんは近所の方にも彼や彼の弟は母さんが子離れ出来てないから〇〇さんちの子供は結婚できないでしょって母さん言うわれたみたいだけど嬉しそうに笑っていたそうです。あたしは仲良くしたいが嫌われてるのでしょうか

コメント

ままり

もし、仮に子供作ったとしたら
休みの日にお母さんに見てもらうのはどうですか?

  • みんゆん

    みんゆん

    あたしの母親は土曜日しか無理なんです
    あとは働いているので。。
    困りました。。

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    土曜日だけでも頼れるなら
    頼ってもいいんじゃないですか??
    後は、旦那さんと協力してやってけばいいと思いますよ!!

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    旦那さん出張や船で何ヶ月も帰らないから一人で頑張ります
    土曜日だけでも頼ろうかな。。

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    あ、そうなんですか……
    それか、1人の時は実家に帰るとかもありだと思いますよ!

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    母さんがそんなに実家に再々帰られては困るっていうわれましたので

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね…

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    はい。 だから一人で頑張るつもりでいます。
    だから今のうち色々知っておきたいです

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    頑張る事はいい事だと思います!
    けど、無理しないでくださいね!

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    ありがとうございます。
    辛くて泣きそうです
    彼の母親だけではなくここでもいうわれて。。あたしってそんなにだめなんでしょうか

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    ままりは冷たい人多いんですよね〜🥲
    ダメじゃ無いです!
    子供を産んで育てる気持ちがあるだけでもすごいと思いますよ☺️

    • 7月12日
  • みんゆん

    みんゆん

    返事遅くなりすみません。
    仕事だったし仕事終わって家のことバタバタしてました!
    かなり泣きました
    自分は障害者というだけでいじめられてきました
    自分の子にはそうなってほしくないから愛情たくさん注ぎたいです
    自分が障害者だからこそ辛い経験いじめられたこと家族からハネにされたこと親には産みたくて産んだんじゃないキチガイ、うるさい恥をしれなど母親からはいうわれ育ちました
    父親からは虐待され暴力を受けました
    辛い思いはたくさんしました
    死にたいと何度思ったか
    少しずつですが知的の能力も上がりパニックもしなくなり成長少しずつですが何十年もかかったが今はいろんなことひとりでできるようになりました
    母親も障害者だからといって手助けはまったくなかったです
    母親は離婚をして働かなきゃいけないため自分の働いているすべてを自分で把握し親はノータッチです
    だから親にまったく障害者だからといって甘えていません
    今だって工夫しながら学習しようと一生懸命努力して理解しようとしています
    辛かったです
    辛いことだけどせっかくのアドバイスなんで参考にはしたいです

    • 7月13日
  • ままり

    ままり

    お疲れ様です!
    どんな人でもそうですけど、やってみないと分からないですからね!!
    子供産んでこの子の為に頑張ろう!って思えればそれでも全然いいと私は思いますよ☺️

    • 7月13日
  • みんゆん

    みんゆん

    子供をおもちゃだとは思っていないし練習とも思っていません。
    ですが常にどんなことも逃げずに向き合っていけばたしかにあたしはまだ育てたことはないです。
    理解しようとする気持ちはあっても自信がないから子供が出来る前に早めに相談してある程度把握した上で身ごもりたいと思っています
    そしたらある程度冷静に対応できます。
    やってみてもないのに諦めたくないってのがあたしの気持ちです
    淡々とこなすことはできるかもしれないが子供産んでも愛情がない家庭もあります
    あたしは欠けています
    だからこそ自分の子供には自分にはなかった精一杯の愛情を注いであげたいです
    あたしも母親になんであたしだけ障害者なのと言ったことがあります。
    何十年もかかったけど巡り巡って悪かったこと辛かったこともあるけど父親はあたしたち家族を捨てましたが母さんは離婚しても一生懸命あたしたちを食べさせてくれて一生懸命してくれました
    感謝もしています
    あたしにとってはたった一人しかいない親です
    障害者でもかなり時間はかかったけどいまは感謝って気持ちまで辿り着くことが出来ました
    完璧は無理かもしれないですが仕事と両立し子育ても頑張りたいと思ってます。

    • 7月13日
  • ままり

    ままり

    完璧な人なんてどこにも居ません!
    私も完璧じゃないので大丈夫です!
    みんゆんさんなら出来ます!!
    また、何かあればママリで相談
    バンバンしてくださいね!!
    応援してます!

    • 7月13日
  • みんゆん

    みんゆん

    ありがとうございます!
    ほんとにありがとうございます😭

    • 7月13日
  • ままり

    ままり

    いえいえ!他の人になんて言われようと頑張れば認めてくれますよ!

    • 7月13日
ママリ

向こうのお母さん、不安なのではないですか??子どもができた時のことなどどうするのか具体的に伝えられれば前向きになってもらえるかもしれません。
文章からはすごい嫌われてるという印象は受けませんが、彼のお母さんが言っていることは実際結婚するお二人が直面することなので慎重になってほしいなと思います!

  • みんゆん

    みんゆん

    彼が基本なんでも決めるのであたしや親的にはあたしの母親の近くに住んでくれたら仕事終わりでも面倒をみてやったり気にかけてあげられるというわれました
    ただ彼の仕事の都合であたしの実家近くに住むのが難しいっていうわれました

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    基本何でも決めてくれる彼もずっと家にいるわけではないんですよね??
    他の方のコメントも見させて頂いてますが、親に障害があるかないかに関わらず子どもも考えているなら先の見通しがどうなるのか考える必要があります。サポートのことも、お金のことも。障害あるけどなんとか頑張ります!少し助けてくれれば頑張れます!!っていう気持ちは大切ですが、頑張りだけではどうにもならないことはたくさんあります。彼のお母さんに嫌われてないかで毎日泣いてしまうようなメンタルでこの先大丈夫かなと不安ですね…。
    子どもって1歳になっても喋れないしスタスタ歩くこともできないし大人が育てないと死んじゃうんですよ…

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    どうしよう。あたしやっぱり無理なんでしょうか。母親は孫楽しみにしてます

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    今みんゆんさんがおいくつなのかわからないですが、年齢的にも子どもはすぐほしいってわけじゃなければとにかく自立すべきです。人が1人生活していくのに食費、光熱費、家賃とたくさんお金がかかります。子どもとなるとさらに何十万もかかります。調べれば生活へのサポートもあります。まずは調べて行動してください。家を出て自分たちだけで生活できますか??とにかく知識をつけて行動できる力をつけてください。結婚も子どももそれからだと思いました。

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    あたしは32歳になります。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    その年齢でしたら尚更自立しないとですね!家事はできてもお金のやりくりなど課題は盛りだくさんなので、何を解決しなければいけないか書き出して、優先順位をつけるといいと思います😊
    人に世話にならないと生きていけない人間が人を育てるのは現実的ではないので、まずは自分のお母さんにも頼らず生きていける力をつけてはどうかなと思いました!

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    ありがとうございます。参考なります

    • 7月11日
はじめてのママリ

すごく嫌われているなら、顔合わせもできないと思います。

子供が欲しいなら、市や保健センター等に相談して
どういった支援、サポートがあるか調べたらどうでしょう?

彼のお母さんに何か言われた時に
こういった支援を利用します。と伝えて見ては?
言葉で伝えるのが難しければ
紙に書いて見せたり
できることは沢山あると思いますよ。

  • みんゆん

    みんゆん

    なるほどですね。それはいいかもしれません。ありがとうございます🥺

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    顔合わせは向こうの父さんが顔合わせの日程など決めないとと言っていました。
    ですが彼の母さんが息子が結婚する相手は給料が少ないと近所にいいふらかしてるみたいです。。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    給料のことは、実際に、給料が低いなら言われても仕方ないのでは?


    文章を読む限り、とても一生懸命な人なんだな、と思いました。
    でもそれだけでは子どもを育てることはできません。

    まずは、彼と一緒に生活していくなかで
    お金の管理のこと、仕事と家事の両立等どうしていくのか。
    子どものことは、先ほども書きましたが
    市や保健センター等で情報を得る。
    子どもを作るのはそれからだと思います。

    彼と一緒に、これからどうしていくのか
    一つずつ考えたらいいと思います。

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    ありがとうございます。

    • 7月11日
🔰タヌ子mama

私の友人にも似たようなカップルが居ます。彼健常者、彼女身体障害➕知的障害です。
彼の親から反対をされています。
2人は真剣に交際し、結婚も視野に入れてる様子です。
友達としては応援してあげたいですが、親の立場になると難しいです。
障害がなくても子育てって本当に大変です。
健康な人でも簡単に鬱になります。サポートなしではやっていけません。そして親になると自分ひとりで判断しなければならない場面も多いです。
とっさの判断が全てを左右することもあります。知識も増やさなければなりません。色々なことを同時進行させなければなりません。
周りの理解、協力、そしてご本人の努力がかなり必要ですが、大丈夫なのかと他人の私でも思うことがあります。

  • みんゆん

    みんゆん

    そのカップルはまだどうするのか決めてないんでしょうか?
    大変なのでもちろん重々承知ですが周りがサポートさえすこしあれば頑張れそうだと思っています。
    あたしの仕事は育休もあるため子供が1歳になるまでは仕事休むことができます
    1歳になればある程度話もわかると聞いてます。
    頑張ればあたしできると信じてます自分を

    • 7月11日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    こどもも作る予定らしいです。
    友人は身体もあるのでこどもを抱っこすることも世話することも不可能なので全部パートナーがやることになるかと思います…そして誰のサポートもない中やることとなると思います。かなり私としては不安でしかありません。
    他にも発達障害で子育てをしている友人もいますがこどもの学校での出来事や行事の連絡を理解することが出来ずに
    子どもとのコミニュケーションも難しくなりかなり大変なことになっています。サポートがどこからどこまで受けられるのか、公共の支援もどれほど受けられるのかきちんと調べてご自身が理解出来れば大丈夫かと思います。
    産後は体だけでなく心もダメージを受けます。そういったこともパートナーが理解されていれば良いのですが……

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    あたしの仕事一応接客業してますのでそれは大丈夫だと思います。
    かなり友達のは大変そうですね

    • 7月11日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    あとはご本人の人生です。
    どんなことがあっても自分で決めたことなら大丈夫でしょう。彼と協力してできる姿を見せることが今後の課題かもしれませんね!

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    難しいですね。だって殺してしまうと決められてそうやって見られてるんですよね

    • 7月11日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    それがその方の考えなのでしようから変えようもありませんね。

    • 7月11日
ママリ

イメージが悪いというより、先の見通しをしっかりイメージして結婚を決めているのか不安があるんだと思います💦

どこに住んで、誰に頼れるようにするのか…
2人ならどうにかなっても子どもがいると本当に大変です。

病院が閉まっている夜、子どもと2人の時に乳腺炎になって高熱40℃で身体が震える。おっぱいも痛すぎて飲ませられないけど、お腹が空いて子どもが泣いている…
これは私が経験しました💦
こういう時のために実家の近くに住み、子どもも混合で育てていたのでなんとかなりました。

こういう時にパニックになってしまわないか、心配しているのだと思います。

子どもが生まれたら怪我や病気も含めもっと色んなことがあります。
それにどんな人からも障害を持つ子が生まれる可能性があるので、私たちももし生まれたら…と色々考えてから妊娠しました。

結婚後をイメージして、彼氏さんとしっかり話し合っておいた方が良いと思います。
まずは相手のご両親が安心できるように、2人から将来の見通しをお伝えすることが大切かなと思います。

  • みんゆん

    みんゆん

    彼のお父さんも彼の双子の弟も弟は生まれつき身体障害者です
    父さんは事故で障害者になりました
    ですが母さんは障害者だからといって甘やかさなかったと聞いています
    障害者だから優しく教えてあげてとかやさしくとかできないというわれました。
    母さんはすごい癇癪を起こす人だというわれました。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    身体障害がある、癇癪を起こしやすいということは、何かあった時に頼りづらいということでしょうか??

    お二人は同棲をしたり、お互い一人暮らしをしたりしていましたか?

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    あたしは実家を一度もでたことはありません
    給料が少ないでひとり暮らしもありませんが彼はひとり暮らし経験あります。
    向こうの親には頼りにくいかもです。母さん。。
    どこで癇癪おこすかわからないですし。。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    まずは結婚を前提にした一人暮らしの経験や同棲を視野に入れていく必要があると思います。
    まずは自分1人で生活できないと結婚してもやっていけないし、彼氏さんと2人で話し合ったり役割分担したりして生活できないと子どものことまで考えられないと思います💦

    相手の親がそのような感じなら余計に…💦

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    えぇ。。そんな。。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    ん??何に対してでしょうか?

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    あたしの給料ではひとり暮らしはできません。
    実家にいますが洗濯や家事は仕事終わったらあたしがやっています

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    そこも問題で、もし彼氏さんが事故に遭って仕事を辞めないといけなくなったらどうしますか?
    旦那さんが癌で亡くなったり、事故で仕事ができなくなって離婚した方を知っているので心配になります…

    完全に一人で住んでも大丈夫なぐらい買い物やゴミ出しなど細かい物も含めて家事をしているならある程度は問題ないと思いますが、相手のペースに合わせた家事って結構ストレスになるし大変ですよ💦💦
    そこを合わせられるかどうかの同棲です😌

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    ごみだしもしています。
    買い物もバスに乗っていきます。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    じゃあ一人暮らししても問題ないぐらい全部できるってことですよね☺️
    それは相手のお母さんにとってプラスのポイントで安心できるなって思いました✨

    子離れできてないお母さんとのことなので、本当に色んなことを話し合っておいた方が良いです。
    話し合わないといけないことが山積みだと思います💦💦

    • 7月11日
  • みんゆん

    みんゆん

    あたしはほとんどひとりで自分のことはやります
    しいていうなら掃除が苦手です。
    考えることが苦手。
    料理もできます
    ただ赤ちゃんの何度とかミルク作るのに人肌とかがよくわかりませんね

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    その苦手を自分でどう解決していくかが結婚でも赤ちゃんのことでも重要ですよね💦

    考えることが苦手とのことですが、みなさんからのコメントで、話し合わないといけない内容はなんとなくまとまってきましたか⁇
    失礼なことを聞いてしまっていたらすみません💦

    職業柄、障害を持つ親や子どもと関わってきました。
    児相に親子の間に入ってもらったり、子どもを保護してもらった方も知っています。
    初めに戻りますが、お母さんはそういう可能性も心配しているのではないかと思います。

    こちらのコメントでは耳の痛いこともたくさんあったかと思いますが、そのコメントにもしっかりと返せるようになるぐらい考えることが結婚への一歩かと思います。
    頑張ってください☺️

    • 7月11日
ちなみ

子どもに障害が遺伝したら可哀想だから作らない方がいいと書いてる方もいますが、なんて失礼な話。子を持つかどうかはみんゆんさんが決めたらいいです。育てる気があるのなら。自立して夫婦2人で生活していける生活力があるんですよね?それなら地域の支援をうけながら子育てはできると思います。お母さん(祖母)もご健在のようですし。

彼母に嫌われてるかどうかは分かりませんし、仲良くしたいなら仲良くしたいと言えばいいだけです。
ご近所さんが子離れできてないと言うぐらいなら、誰がお嫁さんに来ても苦労しそうですけどね…

  • みんゆん

    みんゆん

    わかってくださりありがとうございます。
    たぶん誰が相手でも文句は言ってると思いますが母さんは根っから悪い人ではあたしはないと思ってます
    今は文句を言ってるかもしれませんが試されているのかなって感じます。こんなん言うわれてめげてるならだめと言うわれてるような気がします。
    だからあたしはめげないと母さんを嫌ったりもしたくありません

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私も今の時点では子供は時期尚早かなーと。
子供にも障害が遺伝するかは置いておいて・・・

人間1人を育てるのって思っている以上に大変です。
他の方がおっしゃるようにトラブルが起きた時の臨機応変な対応もそうですが
月齢に合わせてミルクの量を変えるとか、定期的に体重測って成長曲線を脱してないか確認するとか、市から決められた健診にちゃんと自分で予約取って行くとか、生後2ヶ月から始まる予防接種のスケジュールを病院と相談して決めたりだとか、離乳食の進め方、食べない悩み、首座り腰座りハイハイ立っち歩行など身体的成長が月齢並みか

などなど・・・

全て"親"が自らやらないといけないんです。


もし難しいなら、公的機関のサポートを受けてもいいと思います。
でも、それはあくまでも自発的に「サポートをお願いする」という過程に至る必要があります。

今の時点でふんわりと、お母様をたまに頼れば〜くらいに考えてるのなら
計画性まだまだだと思うので
子供はまだ今じゃないなと思います。


もっと現実的に、そして具体的に、障がいのある自分がどうしたら人間1人を育てることができるのか
彼としっかり話し合って
しっかり固まってくれば、彼のご家族も納得してくれると思いますよ。

  • みんゆん

    みんゆん

    そうですか。。 ありがとうございます

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分に都合がいいコメントだけ反応するなら、あまり質問しても意味がないと思います💦

    • 7月11日
deleted user

北海道の知的障害者の方が子供を産んで育てているという記事があります。
検索してみてください。
Yahooニュースなのでコメント欄も合わせて読んで見てください。

障害者の方が子供を持つという事に関して肯定も否定もしませんが、産まれたお子さんが背負うものが多くて大変になってしまうのかなとは思いました。
もし仮にみんゆんさんと彼氏さんが離婚したとして、みんゆんさんのお世話を子供にさせる可能性があるという現実もあります。
子供が好きだから、愛する人と結婚してその人の子供が欲しいと思うのは当たり前の事だけど綺麗事ですませられない現実もあるのではないでしょうか。

  • みんゆん

    みんゆん

    あたしそれスマホで見ました
    そうなんですね

    • 7月11日
サンサン

自分も厳しい意見になってしまいますが。。。すみません。

子育ては大変です。赤ちゃんは、泣いてしか自分の欲求を伝えられません。
何に泣いているか分からない時も沢山あります。
そんな状況が続くと、自分の精神がおかしくなる時があります。

あと、自分も含めて急な体調不良などがあると、難易度が格段に上がります。

乳腺炎で39度の熱がありながらも、赤ちゃんのお世話はしなければならない。そんな場面が、少なからずママ達にはあります。

旦那様が長期不在の際に、義理のお母さん又は実母さんにずっといてもらえるなら、いいですが、それらのサポートがないままでは、本当に大変だと思いますよ💦💦

本当に子供が2人とも欲しいのであれば、旦那様が在宅ワークをできる仕事に転職した方がいいと思います。

子供を育てるのは、想像を超えるほど、大変ですよ💦💦

はじめてのママリ🔰

まみチャンネル
というもYou Tubeを見てください。
こういった子が生まれても自分のことを制御して向き合っていけるのでしょうか。

また現在一人暮らしや同棲はしていますか?
お金はどれくらい稼いでいますか?余裕はありますか?
家事や自分の身の回りのことは完ぺきにできますか?

理想を語るのではなくもっと現実見てください。
相手の親は嫌っているのではなく現実をみているのだと思います。不安なのです。