
美容院に行った際、別の駐車場に停めてしまい、無断駐車の注意書きが貼られました。駐禁になる可能性や請求書の送付、免許に影響はありますか?
駐禁について教えてください
本日ヘアセットで美容院にいったんですが
どうやら、別のお店の駐車場に停めてしまっていたみたいで
その土地の人が警察やら呼んで車の写真や住所などを調べてたみたいです。
車には駐禁の紙ではなく
そこの土地の人の手書きで、無断駐車辞めてください。警察に連絡しました。
の紙が貼っていました。
後、その後に勘違いでした。と言うのでそこの土地のひとと話し合ったんですが…
これって駐禁切られてますか?
請求書が届いたりするんでしょうか?
また免許に傷がついたりするんでしょうか?
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

2児mama
駐禁の紙がない場合恐らく大丈夫かと😳
うちは車に駐禁の紙と払込用紙がとどきました😮💨

2児mama
確か1週間ほどできました😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
でも多分大丈夫ですよね😭😭
大丈夫だと自分に言い聞かせます笑- 7月11日

はじめてのママリ
逆の立場ですが、私の契約駐車場に別の方が停めており、賃貸でどの方かもわからず警察に連絡しました。
ナンバーで調べてもらえて、警察から連絡してもらい、すぐに退けてもらいました!
相手と直接やりとりすることもなく、警察の方も連絡してくれただけだったので、同じパターンなら大丈夫だと思いました🥺
-
はじめてのママリ🔰
名義が別の人の車でして…😭😭
私に直接電話は無く🥲🥲- 7月11日
-
はじめてのママリ
それだと警察は連絡しようがないですもんね💦
法律で禁止されている場所でなければ、双方のやり取りで済むのでは…と思いました!
(この駐車場に勝手に停めたら罰金、とかあるように)
警察が現場に見に来ていて、駐禁になるなら支払い用紙置いていくような気もしますし、名義が別なら家の住所もわからないような…。
ないといいですね🥺!!- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます🥹🥹
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥲🥲
振り込み用紙はどれぐらいで届きましたか??
なんかこれからハラハラして過ごすのしんどいです😭😭😭