※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
家族・旦那

旦那の祖父が亡くなりました母方の祖父で、旦那の母は施設に入っていま…

旦那の祖父が亡くなりました
母方の祖父で、旦那の母は施設に入っています
その為 喪主は母の兄妹がやると思いきや
旦那になりました

主に説明などを聞くのは
旦那、義姉とその旦那
私は8ヶ月の息子を抱っこしながら
遠くで話を聞くのみ
(椅子が私が座れる場所はなく我が物顔で
義姉、旦那が座り こっちに座って!等もなく)

色々な説明を約4時間(2時間+2時間)
地元が旦那とか違う為 形式も違うのは分かりますが
こんなに説明だけで時間がかかるでしょうか?

ようやく終わったと思えば
小さい子供がいる私たちに市役所の手続き書類、
祖母を残して、義姉と旦那、その子供たち2人は
帰って行きました(買い物があるとの事です)

毎回毎回 大変な作業は押し付けられ
不信感でしたが 今回でもう無理になりました

旦那の叔母にも初めて息子が会い
可愛い可愛いとして貰っていましたが
私にバイバイとご機嫌に息子が手を振ると
「ママ要らないね〜☺️」と5回くらい連呼
そもそも 自分の親であれば喪主もやるべきなのでは?
世帯が別で住んでいるから?関係ありますか?
私も葬儀とか初めてで分からない〜と何も協力はなし
もちろん旦那も若く葬式自体、出席が初めてで
こちらも分からない事だらけ
自分の親の葬式に他人事で本当にイライラ爆発しそうです

コメント

パルヒコ

赤ちゃんいて付き合うのは大変ですよね😨
私も赤ちゃんの頃と1歳半のときありましたが、めーっちゃ気遣いますし子どもは遊びたい遊びたいで可哀想でした😭
喪主って最初から決まってたら話しやらバタバタするのはわかるので途中から参加とか色々工夫できたのになーとか思います😞

  • ここ

    ここ


    ですよね 🥲
    1番 息子が可哀想で ..
    私も私でミルクの時間とか離乳食もあるので
    それを考えて時間を見ながら
    抜け出して ..と気疲れで
    金曜日まで心が持ちそうな気がしません 😵‍💫
    全てが急な話で、旦那の実家に着いた途端に
    説明も聞かされずにお知らせの電話と
    お膳が必要か確認して!と
    何が何だか ..って感じで1日が終わりました 😀

    • 7月11日