
8ヶ月です。なったところです。1人でおすわりは前にペタンとたまになってしまいますが、そんなもんですか?
8ヶ月です。
なったところです。
1人でおすわりは
前にペタンとたまになってしまいますが、
そんなもんですか?
- うさぎちゃん🐰(妊娠11週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ゆん。
成長ゆっくり目ですか??
娘は早かったので6ヶ月から一人で座ってました!5ヶ月半ぐらいからおすわりの練習って感じでこちらが形を(足の形、手の位置)整えてあげて座らせて居たら少しずつ長く座れるようになった感じです😊男の子ですしゆっくり目ならペタンのなっちゃうかもですね!

はじめてのママリ🔰
あと数日で8ヶ月です!
まだ全然腰が座っていなくてお座り1秒もできません🥺
小児科受診したら10ヶ月までお座りできれば大丈夫と言われました!
成長ゆっくりめで心配ですがお互い気長に待ちましょう😊
-
うさぎちゃん🐰
そうなのですね\(°Д° )/
安心しましたε-(´∀`*)- 7月11日
うさぎちゃん🐰
体は大きいのですが、ゆっくりめかな?と思ってます!
ゆん。
お座り時期は6-8ヶ月ぐらいなのでゆっくり目だともしかするとそろそろかもですね😊💓娘は色々早かったのとずり這いとかすっ飛ばしてハイハイとかだったのであっという間な感じでしたがゆっくり目だとずーっと赤ちゃんって感じですね♡
うさぎちゃん🐰
ずり這いは安定してきて
部屋中探索しまくりです(*´︶`*)ノ
寝返りもわりと遅かった気がします💦🤔
初子なので
色々と分からないことだらけで慎重すぎ、なおかつ
過保護なんだと思います💦
ゆん。
最初の子は色々不安ですよね!私も娘の時は色々過保護になってました!!
ずり這いが今は楽しいのかもしれませんね♡赤ちゃんって本当興味が湧いてやる気が出ないと色々としないものですよね(笑)