※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナミ‪ ·͜·
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが横向きでしか寝ないことについて心配しています。横向きで寝るのは新生児にとって普通のことで、頭や耳が潰れる心配はあります。

生後20日のママです。
娘が横向きでしか寝ないのですが、新生児ってこんなにも横向きで寝るものでしょうか??
仰向けで寝かしても気づけば動き回って結局横向きで落ち着いて寝てしまいます。
頭や耳が潰れてしまわないか心配です😔

コメント

ママリさん

うちの子達も新生児の頃から
綺麗に上向いて寝てること無かったです😴

いつも顔横向きでした😃
同じ方向ばっかりだったりしたら
頭の形変になりそうだったので
爆睡してる間に顔の向き変えてましたよ🥰(笑)

現在2人とも頭の形は綺麗です😳

  • ミナミ‪ ·͜·

    ミナミ‪ ·͜·


    同じ方がいて安心しました😮‍💨
    娘の場合横向きならどっちでもいいみたいで、自分で左右に動いてくれてます😅
    頭の形よりも首をすごく仰け反るようにして寝るので首が心配です💦

    • 7月11日
♡

新生児でそんなに動き回るのすごい気がします😂
うつ伏せにならないように気をつけなきゃですね!
ずっと同じ向きだと頭の形に影響してくるかもしれません🥲
下の子産まれてから1ヶ月くらいNICUにいて、そこでは絶対に右向きに寝かせられるらしく、頭の形が気になりヘルメット矯正しました🥹

  • ミナミ‪ ·͜·

    ミナミ‪ ·͜·


    両親や旦那や友達にも言われるくらいすごくよく動く子みたいです(笑)
    はじめての子供なのでこんなもんかと思ってたんですが起きている間はずっと手足バタバタして寝てる時も動く元気な子です🤣
    うつ伏せはとても怖いので気をつけたいですね😱💦

    • 7月11日
くろーばー

うちもよく横向きになってます!
助産師さんには「お腹の中でもこの体勢が落ち着いてたんだろうねー」って言われました。
うつ伏せにならないようにだけ注意してます。
頭は多少歪になってしまうかもしれないので、ちょこちょこ反対向けたり上向けたりしてます。

  • ミナミ‪ ·͜·

    ミナミ‪ ·͜·


    娘も横向きで落ち着いてたんですかね👶🏻🤍
    うつ伏せにならないよう気をつけてみます☺️

    • 7月11日