※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

第二子出産中で上の子とコミュニケーションが取れず、5日目で退院。帰ったら上の子に嫌われるか心配。

第二子出産して入院中です。
上のお子さんとコミュニケーション一切取れなかった方いますか?面会できない、電話も余計に寂しくなりそうでできなくて5日目です。明日退院ですが、帰ったらママのこと嫌いってなってしまいませんか?😢

コメント

ゆか

2人目がコロナ禍で立ち会いも面会もできませんでした。
退院したときはもじもじして少し距離がありましたが嫌いとかじゃなくて久し振りで恥ずかしい、いきなり赤ちゃん抱っこしててどうしていいかわからないって感じでした😌
家に着いて上の子に「こっち来て」とぎゅーっとしたら笑って出産前みたいに戻りましたよ!

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます❤️

うちは2人目生まれた時、上の子は1歳7ヶ月だったので、少し年齢は違いますが、同じく面会もできず、電話も絶対寂しくなるからできず、入院したから退院するまで、旦那から送られてくる動画とかを見ることしかできませんでした🥺
そしてその動画見ながら上の子に会いたすぎて泣いてました笑

まだ小さかったからもあるかもしれないですが、退院時に久々に会っても、こちらは感動の再会って感じでしたが、娘の方は何事もなかったかのようにいつも通りでした😂
それより、なんだこの小さい生き物は?って赤ちゃんの方が気になって仕方ない感じでしたよ👶

ママのこと嫌い、なんてならないと思います😌⭐️

これからまた上の子も一緒に過ごすようになると、上の子ファーストにしないと上の子が寂しい思いをするし、その分下の子にかまってあげられる時間も少なくなるので、いまは下の子との時間を大切にして、退院してから上の子をたくさんぎゅーってしてあげたらいいと思います🧡

はじめてのママリ🔰

2人目出産の際に、面会もダメでしたし子どもが寂しくなりそうなので電話もなしでした。
こちらメソメソしてましたが、こどもは1日目だけ泣いてたみたいであとはケロりでした。
感情あんまり出さないポーカーフェイス気味なので、退院した時も、あ、ママ?って塩な反応でしたがママ好き変わってませんでしたよ☺️