※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インターのサマースクールやアフタースクールの通う意味やインターナショナルスクールの雰囲気について相談中。

インターのサマースクールに5〜6日間だけ通うのって意味ありますかね?

年少です。
夏休みの過ごし方を迷っています。
日本語の幼稚園に通っていてDWEなどはやっておらず、簡単なリアクション、挨拶程度、アルファベットを理解している程度です。

また、その後アフタースクールも考えているのですが
週1〜2日、1日2時間。
通う意味ありますかね?

意味ない、逆にごっちゃになる、ならお月謝もお高いですしやめようかなと。
少しでも何かプラスに働く要素があるのならば始めてみたいなと思っています。

またインターナショナルスクールは基本的に設定保育、一斉保育なのでしょうか?
いくつか見学に行ったのですが、個性を重んじる、自由な校風、というイメージだったのですが実際の印象は反対で、座らないとダメ、カリキュラムガチガチで自由時間がほぼなく、厳しい印象をお見受けしました。

コメント

ゆう

インターナショナルプリスクール(幼稚園)の事ですよね??

超短期間のサマースクールは英語教育には全く意味ないかと🥲
ただいつもとは違う刺激になるので経験としては良いと思います!😊

あとインターは本当にスクールごとに全然教育方針違います。

うちも5箇所以上見学に行ってますが、日本の企業が運営するなんちゃってインター(バイリンガル園など)は割としつけに厳しいイメージで、

逆に海外に拠点のある完全インターナショナルのスクールは個人は重んじるけどカリキュラムはしっかりしていて楽しみながら教育していくのが多いイメージです。

はじめてのママリ🔰

1週間のサマースクールへの参加は、英語の習得のためなら、ほぼ無意味かと思います。幾つかセンテンスを覚えてくるに留まるかな、と。だけど、今後通わせるアフタースクールのお試しや慣らしという意味でなら、有意義じゃないでしょうか。
アフタースクールは、合う合わないで、英語習得にも差がでるんじゃないかなと思います。やっぱり嫌々通っている子は言葉も出ない印象です。言語ってコミュニケーションを取りたいと思える相手がいてこそだと思うので。

カリキュラムや校風については、他の方も書かれている通り、スクールによってバラバラですね。