※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告はしたが、市民税県民税の課税がされていない状態です。コピー提出が必要ですか?

令和4年中所得の申告等がないため、令和5年度の市民税県民税の課税がされていない状態です。コピーを提出してください
と保育園からきました。
確定申告はしたのですがそれとはまた別ということですか?
無知すぎて文章の意味が全くわからなくて焦ってます😭

コメント

はじめてのままり

ご両親どちらも確定申告出しましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年のですよね?💦
    しました!

    • 7月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あらま、それなら問い合わせたほうがいいですね😅

    私も昔、主人は年末調整したけど私は仕事を辞めたタイミングで年末調整出来ていなくて
    所得の確認が出来ないから
    申告してくださいって言われたことあります笑

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に問い合わせでしょうか?😭

    色々難しくて頭がこんがらがってます😂

    • 7月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    市役所で大丈夫だと思います🙆‍♀️

    解決するといいですね😭

    • 7月11日
はじめてのママリ

なんのコピーの提出を求められたのでしょうか?

確定申告すれば、住民税の申告もしたことになるので、問い合わせた方がいいですね😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでしたのでそもそも書類を出せてなかったみたいです😱😱

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

確定申告は3/15までにされましたか?
されたなら6月に反映されるはずですので、役所に問い合せた方がよいです!

期限を過ぎての申告だったのでしたら、反映してなくてもおかしくないのでその場合も役所にいつ頃反映できそうか尋ねてみてもいいかと思います!
保育所提出期限に課税証明書発行が間に合わないようでしたら、確定申告書控えのコピーで代用できるか保育所に確認されたらよいと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類を出せてなかったようです😱😱
    ありがとうございます!

    • 10月2日