※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴりこち
妊娠・出産

妊娠中に出血があり、流産か子宮外妊娠と言われました。ショックで仕事に集中できず、乗り越え方を知りたいです。

流産か子宮外妊娠と言われました。
今まで妊娠している過程は病院で見ていたのですが、前に1センチくらいの血の塊が出てきました。
おそらく流産かと思います..
覚悟はしていたものの、結構ショックで仕事も手に付かないです。
皆さんはどうやって乗りきってましたか

コメント

👀

進行流産と稽留流産経験しましたが、どちらも別な意味で辛かったです。
最初の流産は初めての妊娠だったので辛くて2週間仕事休みました😭
流産後6ヶ月は出来やすいとネットで見てまたお腹に来て欲しいのですぐ気持ちを切り替えました!!

  • ぴりこち

    ぴりこち

    お仕事も身が入らないですよねほんとに..
    切り替えられて本当に凄いです😭

    流産後、妊活っていつ頃から始めましたか?すぐでも良いんですかね(気持ちが落ち着かなくて)

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私は先日流産手術を受けたばっかりです!!
進行流産、化学流産、稽留流産
経験してます!2度手術してます。私は稽留流産の時のつわりもあったのに、赤ちゃんの心拍が止まってしまいすごくショックでした。つわり➕流産の手術で3週間程休んでます。来週から復帰です。流産かもしれないと言われた時はショックで泣きました。流産が確定するまで、まだ生きてるかもしれない!大丈夫!と思っていたり、もうダメなんだ。という気持ちを繰り返して1週間過ごしました。
1週間後の受診で、流産確定、翌日手術でした。手術すると割と気持ちは切り替えられましたが、ふとした時に辛くなり、なんで何度も経験しなきゃなの?と思ったりしましたが、
今はもう落ち込んでもしょうがない!次授かって、元気に産む!と前向きな考えになってます!!とは言っても急に思い出したりしまけどね🙃
結局時間が1番の解決なのかもしれませんね。