
リビングのペンダントライトに昼白色のダウンライトをつけるのは変でしょうか?どうしたらいいですか?
リビング照明のアドバイス聞かせてほしいです
こんな感じで低い位置に電球色〜昼白色の調色付きペンダントライトをつけようと思っています
(ソファ後ろのダウンライトはなし)
ここで勉強や作業したいときは昼白色にしますが、
ふんわりではなくて手元ももっと明るめにしたいのですが、
ペンダントライトの両端(丸印)に昼白色のダウンライトをつけるのは変ですかね?
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならですがデスクライト引っ張りだして使います💦
ダウンライトやペンダント何であれ真上からの明かりは自分が影になって手元が暗くなるので🤔
このためにダウンライトやスポットライトを増やして天井汚したり将来的に交換の費用もあるしデスクライトが一番と思います。

はじめてのママリ🔰
私1人で住む家なら何処までも理想の照明にします。
家族とかペットとか、そこをまず考えてみた方が良いと思います。
そのインテリア自体は素敵だとは思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
はじめてのママリさんなら低い位置のペンダントライトはやめるということでしょうか?- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですねー。
息子の頭当たりますし。
主人なら避けてくれるけど。
ガラス製なら危ないし。
プラだと何かチープに見えるし。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ライフスタイルに合わせて柔軟に変えていけるように計画したいと思います- 7月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
影になりそうですよね😂
わたしも天井にあまりたくさんつけたくない派です🤣