※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二歳の子供がマグで飲むのをやめさせる方法やおすすめの飲み物の入れ物について相談です。

二歳4ヶ月になるこがいるのですが、
こぼしたりしたら嫌なので、家や出先で未だにマグで飲ませてます🥺💦

もうやめたほうがよいですか?
二歳におすすめの飲み物の入れ物ってありますか?😭

コメント

ひなまるママ(27)

最初はどうしてもこぼしちゃいますよ😭💦
でもだんだんなれて来てくれます!
このくらい傾けたらこぼれるなど、
マグ洗う方が面倒なタイプです🤣

のん

こぼしますよ!

うちはミラクルカップ使ってます😊
こぼれないし、パーツ少なくて洗いやすいです❣️おすすめ✨✨

はじめてのママリ🔰

ミラクルカップとかワオカップとかどうですかね😊
うちはどっちもあって、でもマグもコップも使ってます。
出先は水筒かペットボトルです。

はじめてのママリ🔰

我が家も今2歳4ヶ月です🙌
3月に保育園の入園が決まって慌ててコップ飲みをさせるようにしました💦
スタートは持ち手の付いた百均の小さいコップです😃
理想は傾斜の付いたコップの方がいいらしいですが急いで準備したので選ぶ余裕がなく😅
最初はほんとよくこぼしたので家で飲む時だけコップでした‼️
保育園で飲む時も2歳児クラスはコップ飲みだったので息子だけ着替えが多くて大変でした😂
でも、2歳はやっぱり覚えたら飲み込みが早いのか2週間くらいで飲めるようになりましたよ✨
今では食事の時はコップを使ってます✨
座ってないとこぼすのでそれ以外の日中はストローマグです😅