※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供ができてからキスの頻度が減り、寂しいと感じている女性がいます。子供が生まれると関係が変わることを理解していますが、スキンシップが大切だと感じています。

子供が出来てから、キスの頻度がすごく減りました。

付き合ってから9年間ずっと旦那が好き好きって感じで、朝起きてからと行ってきますと帰ってきてからはまずわたしのところへ来てチュッとコミュニケーションとしてしていましたが子供産まれてからは無くなりました。

いつまでもそんな関係で居られないことはもちろわかっていますが、今まで来られすぎていてそれがぱっとなくなったのですごく寂しいです。

スキンシップ以外ではとっても仲良しですが。。

お子さんがいらっしゃるみなさん、ちゅーは毎日しますか?
子供が産まれたら関係性少しは変わりますよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家もいってきますのちゅーはなくなりました😂
朝は保育園や自分の準備でドタバタで、もはやその余裕が私になくなってしまって…😂
夜寝る前のちゅーだけまだ続けている感じです☺️

deleted user

子供が増えてもちゅーは毎日してます🤔一時期子供がヤキモチ妬いて「パパとチューしちゃダメ😭」って泣いてた時は減りましたがwwwまあでも行ってきますのちゅーやただいまのちゅーは無くなりましたね。その時間ってこっち側も忙しかったりするし(年子いて共働きなので😅)関係性は寧ろスキンシップ率も減りもしないし恋人感増してますが😂するタイミング?とかが変わっただけで