
コメント

ママリ
私が小さい頃から小児喘息で入院もよくしてましたが、両親はどちらもタバコは辞めなかったです😂💦
なかなかやめられないんでしょうねぇ💔
それで愛情不足とか他の家族を比べる事とかなかったですが、タバコうぜぇとは思ってました😂

退会ユーザー
目の前で吸わなければいいと思ってるのと依存性高いからですね😅あたし自身喘息持ち、子供も喘息持ちですがタバコは辞められません…。自分が喘息発作出ても辞められないですもん😇
-
ママリン
コメントありがとうございます🍀
やめられない方からの意見も聞けて参考になります🙏
自分が辞められたから尚更なんでやめてくれないのと思っちゃうのですが どうしてもやめられない方もいるんだろうなと改めてです💦
でも 一度くらいは自分から禁煙しようと思ってほしいなと思っちゃいます😭- 7月10日

たろうちゃん
え😱
人の心は無いのか??!と思ってしまいますね😭
-
ママリン
コメントありがとうございます🍀
本当にそれです😭
妊娠した時点で 辞めようと思ってくれなくて残念。
こどもが産まれても辞めようと思ってくれないくて残念。(何度もやめてほしいとは伝えてきた)
喘息になったときはさすがにやめてくれると思ってたのに まさかの…です😢- 7月10日
ママリン
コメントありがとうございます🍀
そうだったのですね😭
それはいやですね💦💦
タバコはやめられなかったけど ご両親からの愛情はたっぷりだったのが伝わったきて ほっこりもしました😌
もしよかったら その後 喘息はどうなったか教えていただけたりはしないでしょうか?
ママリ
私が記憶がある限りでは、風邪を引くと気管支炎止まりか喘息へ悪化しました💦
気管支炎はまだ咳が辛いだけですが喘息は処方された薬で1週間から2週間で治る時もあれば、薬もあまり効かず救急に走る事もあり、点滴を毎回してました🥹
点滴をして良くなればそのまま自宅療養、症状が良くならなければ入院もしました!
中学までに覚えてるだけで4回は入院したかなと思います。入院期間はだいたい2〜3週間だったと思います😊
ただ、個人差があると思うのであくまで私個人の経験談になります💦
ママリ
また、中学生を最後にどんどんマシになり、高校生では気管支炎喘息に移り、20歳頃には喘息はほぼでなくなりました😊✨
ママリン
とても丁寧にコメントありがとうございます😌🍀
喘息 とてもお辛かったのが伝わって 胸がキュッとしました😭
でも 今はよくなったとのことで 本当によかったです😢✨
あと うちの子もよくなるかもと思えて 気持ちが楽にもなりました✨
本当にありがとうございます😭✨