
コメント

はじめてのママリ🔰
一応基本は超えないように調整してます。
でも22時くらいに飲まずに寝ちゃって、1時くらいに起きて飲ませたらこの日だけ1000ml超える、とかはあります。
よく飲む子は3-4ヶ月くらいが1番多い気がします!
満腹中枢しっかりしたり、離乳食たべるようになって減ったり、お腹持つようになったら減ったりします。
はじめてのママリ🔰
一応基本は超えないように調整してます。
でも22時くらいに飲まずに寝ちゃって、1時くらいに起きて飲ませたらこの日だけ1000ml超える、とかはあります。
よく飲む子は3-4ヶ月くらいが1番多い気がします!
満腹中枢しっかりしたり、離乳食たべるようになって減ったり、お腹持つようになったら減ったりします。
「ミルク量」に関する質問
まもなく生後3ヶ月になるのですが、19:40にミルクをあげてから5時間すぎが経過しています。子ども起きません😢いつもミルク量がトータル700くらいしか飲めなくて、夜間授乳がないともっと少なくなります💦この場合は起こし…
新生児(もうすぐ1ヶ月)の1日のミルク量について。 生後25日で完ミです。 2週間検診の時に小児科の先生から「体重しっかり増えてるから3時間であげず泣いたらあげるで大丈夫だよ」と言われました。 ですが、結局3時間で…
生後40日の完ミで育てている赤ちゃんなのですが、2週間ほど前からミルク量を120に増やしました。 魔の3周目で泣きすぎて、とりあえずミルク増やすか😥みたいなかんじで100から120に増やしました。 夜は3時間、よく寝てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり☆
返信遅くなってすみません💦
やっぱり超えないようにされてるんですね。わたしもなるべく1000mlは超えないようにしようと思います。今1番よく飲む時期かもですね☺️
コメントありがとうございます🙇