

✩sea✩
2週間くらい前に10ヶ月の一番下を眼科に連れて行って診てもらいました^^*
ウイルス検査もしてもらい、目薬を出してもらいましたよ(*´-`)
うちの近くの眼科は、看護師さんも優しくて、丁寧に診てもらえました(๑•᎑•๑)

退会ユーザー
うちの娘は泣いてなくてもダラダラ涙が出るので、4ヵ月の時に眼科に連れて行きました。
診察内容にもよると思いますが、目に光をあてたり検査をしてもらえましたよ😊

ぷりん
うちの子は産まれて1ヶ月しない間に目やにが沢山出て最初は小児科に連れて行きました。その時は目薬をもらって、使っている間はなんともなかったんですがね目薬無くなったらまた目やにが出て来たので小児科なのか眼科なのか分からなかったんですが、眼科に連れて行きました。
行く前に一応眼科に電話して赤ちゃん連れてっても大丈夫か聞いて見ました。
小児科だと今時期インフルエンザの菌とかもあるので眼科に聞いてみてはどうでしょうか??赤ちゃん泣くの当たり前なので大丈夫だと思いますよ😂
早く治るといいですね!

退会ユーザー
8ヶ月、9ヶ月ぐらいの時に
目ヤニが多いのが気になり受診
しました😵💦
抱っこして見てもらって結膜炎だと
院内でも隔離されてました😔
点眼薬を貰って無くなった頃に再度
受診して治ったか見てもらいましたよ‼︎

あみ830
結膜炎っぽいですけど、症状が長引いているんですね💦もし心配でしたら小児科でもみれると思いますよ!私も結膜炎で小児科にかかりました☺✨でも、眼科も嫌がる子供も見ていますから、大丈夫だと思いますよ〜!インフル流行ってますからとりあえず眼科がいいと思いますよ!

jaemmm
まとめての返信ですいません m(_ _)m
みなさんの経験談を聞いてすぐ眼科に問い合わせ受診してきました!検査途中で泣いてしまって、よく見えなかったのか結膜炎かなー?と曖昧な感じでしたが、目薬を処方してもらえたので様子を見てみようと思います!ありがとうございました!!
コメント