※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
息子たちラブ💓シンママ
お金・保険

シングルで子供二人の場合で電気、ガス、水道、食費でだいたいどれぐらい要りますか?

シングルで子供二人の場合で

電気、ガス、水道、食費でだいたいどれぐらい要りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

住んでる地域によると思います☹️

ままり

大人2人と子供1〜2人でこの間まで書かれているもの全て含めて3万でやってたので、私がシングルになってもその予算もしくは物価の高騰を考慮して3.5〜4万くらいで光熱費と食費日用品は余裕かなと思います😊
フルで働くと思うので夕方お迎えだと平日分のおやつは買わなくて済むと考えたら結構買えるかな?と思いますかね!朝から夕方まで家にいないことも考えると、子どもたちと私が家にいる時よりも光熱費も安いんじゃないかな?と👍

はじめてのママリ🔰

3万あればって感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰

シングルで子供は4歳が1人ですが

電気4000~5000
ガス8000(夏)~18000(冬)
(雪国なので冬は+灯油代もあり)
水道4000~5000

光熱費は年間にかかる金額を平均すると、合計月23000円程(灯油代除く)。
ちなみにガスはプロパンです。

食費18000

合計34000~46000円

これに子供もう一人分となると、
プラスで1~2万程かなと思います🤔
少しでも参考になれば💦

はじめてママリ

我が家は子供2人います🧒👩
都心よりに住んでます。先月は

電気3500
ガス3600
水道1111
食費は私が毎日お酒を飲むので4万くらいでした💦

今月からエアコンを毎日使用しているので、電気は1万超えを予想してます😅