![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アレクサ購入の相談です。2歳児の質問に答えたい。音質や画面の必要性はなし。安いアレクサのデメリットやおすすめの理由を教えて欲しいです。
おすすめのアレクサ教えてください。
明日のAmazonプライムセールでアレクサの購入を考えています。
アレクサの主な用途は2歳児のなんでなんでに私の代わりに答えて欲しいです。
なんでなんでが多くて、
私に分からないことも深堀するのでいちいち調べるのが面倒くさく、なんでだろうね〜ママも分からないな〜後で調べておくね〜等で息子の質問に答えてあげられない事も多くなり、息子の可能性を潰しているのではないかと罪悪感を感じ始めたのでアレクサに答えて貰えたらいいなと思ってアレクサの購入を考えています。
なので必要最低限の機能があればいいかなと思います。
スピーカーの音質にもこだわりは無いのですが、1番安いアレクサだと音質は結構気になりますか??🤔
また、画面付きの1番安いアレクサが画面無しのとほとんど値段が変わらないのですが、画面付きの方がいいのでしょうか?🤔
息子専用のタブレットを持っていて、YouTubeはタブレットかテレビで見ているので、YouTube等の動画を見る用途では画面は使用しない予定です!
物によって値段が違いすぎて、種類もありすぎて調べてもよく分からないので
1番安いのを買うデメリットや、値段は高くても値段に対する満足度の高いもの等、おすすめのアレクサとおすすめの理由を教えてください!
画面付きと画面無しどちらが良いか、
安いアレクサのデメリットを特に教えてもらえると助かります!
- りんご(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月)
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
画面なしも画面ありも持ってます^^*
タイマーとかAlexaにお願いする時、目で見て残り何秒と分かるのもいい点だと思ってるので、リビングに5インチ、キッチンに8インチ置いてます(* 'ᵕ' )
寝室に画面なし(dot)を置いてますが、ほぼ使ってないです💦
音質は気にしたことないので、どれも同じだと思います^^*
画面ありだと、実家にも同じECHOShowを置いて、「Alexa!ばーばに電話して!」というとテレビ電話してくれるので、勝手にテレビ電話して話しててくれるので、我が家では助かってます( ・ᴗ・ )
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは第二世代?かなり前に買った古いやつを使っています😂
画面なしで全く不便は感じません😊
アラーム、リマインダー、子どものリクエストの音楽をかけるくらいの用途です!
比較対象がないので音質はわかりませんが、特別悪い感じはしません。
〇〇を教えても答えてくれますが、大人向けの回答なので子どもにはかなり噛み砕いて説明する必要がありますよ😭
コメント