
コメント

はじめてのママリ🔰
①ですね!
お風呂上がりの水分補給も兼ねて。そして満腹で寝るので長く寝てくれそう🤭

はじめてのママリ
わたしは①にしてました🥰
-
はじめてのママリ🔰
私も①にしようと思います😊😊
- 7月10日
はじめてのママリ🔰
①ですね!
お風呂上がりの水分補給も兼ねて。そして満腹で寝るので長く寝てくれそう🤭
はじめてのママリ
わたしは①にしてました🥰
はじめてのママリ🔰
私も①にしようと思います😊😊
「離乳食」に関する質問
1歳の子が胃腸炎で嘔吐少し下痢少しあります。 食欲がない場合はお水やミルクどれくらいあげたらいいのでしょうか?😭 今日は離乳食全吐き、ミルク70しかのめていません。 お水はストローでちょびちょびあげています。
息子がミルク以外のものを飲んでくれません。 水も麦茶も嫌みたいでほぼ飲みません🥲ストローマグを買ってストロー飲み練習させてるんですが、まだストローを噛むだけで飲めなくて…コップ飲みも挑戦したんですがダメでした…
7ヶ月の赤ちゃんです。 完ミなのですが、最近一口〜数口飲んでは泣く、を繰り返します。 ものすごくストレスです。 乳首を変えたりミルクを変えたり体勢を変えたりしましたが、1日のうちに1回くらいはごくごくのむので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😊
ミルク飲んでお風呂だと吐き戻しもしそうだし💦
ただ、寝る直前にミルクは歯に良くないって聞いて(歯、まだありませんが🤣)このタイミングで辞めるか迷ってましたがしばらくは寝る前にミルク飲んで寝てもらいます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!それってミルク寝落ちとかがダメってことではなくてですか??
授乳→歯磨き→寝る
でやってます。上の子もそうで1歳ちょいで卒乳しましたが虫歯ないです😊
はじめてのママリ🔰
美容師さんのお子さんがお医者さんから言われたみたいです😢あまり詳しくは知らないですが、哺乳瓶で飲むから口の中に長時間ミルクがある状態であまり良くない、寝る2時間前は飲ませない方がいい
みたいなこと言われたみたいです💦歯がとけちゃう?みたいで虫歯とかじゃなく表面が溶けちゃうみたいですが、卒乳が1歳半とかで遅めだったからかもって言ってました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー🥹
下の歯は唾液腺が近いから虫歯になりにくいって言われたので、上の歯が生えてきたらきっと離乳食も進んでるだろうしまた考えたらいいかもですね!!
はじめてのママリ🔰
もう少ししっかり歯が生えてきたら見直す感じでいいですよね🥹
そもそもミルクって哺乳瓶以外に飲ませようがないし、徹底は難しいですもんね😂卒乳したら寝る直前にご飯食べるのを辞めるとかにします👍