
コメント

ママリ
うちは最初の頃はそれしか知らないのでなんとなく食べてくれてましたが、今お粥は味があんまりないからか?ぶーぶー言ってて、野菜あげるとぱくぱく食べます😂 好みもあるかもしれないし野菜なら一旦あげてみても良いんじゃないかなと思います☺️
固さとか温度とかでも好き嫌いする子いるみたいですよー!

ママリ
うちも最初10倍粥をベーっとして全然食べてくれませんでした🤣
諦めてにんじんとかかぼちゃなど甘い野菜から再スタートしましたよ!
野菜になれた頃、10倍粥と野菜を一緒に食べさせたりしてました☺️
-
おたま
そうなんですね!
やはり味のあるものじゃないとマズイですよね🤣🤣
木曜日からにんじんスタートさせようと思ってたのですが気づけば土日祝に新しい食材がきてしまうのでにんじん木曜日から5日連続はさすがに厳しいですかね…?- 7月10日
-
ママリ
大人ですら白米のみ!はきついと思います🤣🤣
5日連続でも良いと思いますよ🙆
そんなに日数きっちりやらなくても、食べてくれるものを優先に食べさせれば良いと思います☺️- 7月10日
おたま
そうなんですね!!
野菜あげてみたいと思います!
ただ土日祝は新しい食材避けようと思ってるのですが木曜日からにんじんスタートとなると来週火曜日までにんじんばかりになってしまうもので…(笑)
にんじん5日連続はさすがに厳しいですかね😂?
ママリ
全然良いと思いますよ😂 最初はただの食べる練習なので!栄養はほぼミルクとか母乳からですし、出来る時に出来る物を、で焦らなくて大丈夫です🙆♀️