
コメント

天使の羽
うちも!園の帰りが16時ぐらいになります❗最近はスナック系より、ゼリー食べてます

一児のまま🔰
大容量パックのお菓子2~3個と棒付き飴(カルシウム入のペロペロキャンディがありました!)を渡してます!
食べるのに時間のかかる飴で満足感を与える作戦です笑
元々食欲旺盛な子ですが、もっと!と求められたことは今のところないです!
-
ママリ
食べるのに時間かかるもの、いいですね🤭
スルメとか好んでくれたら😂- 7月11日
-
一児のまま🔰
あ~!スルメ!
娘はイカも好きなのでスルメの作戦もいいですね😎✨- 7月11日

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園から14時15分くらいに帰って来ます。
おやつは娘が好きな小魚&アーモンド、ゼリー、今の時期はアイス、形取るだけにしといて一緒にクッキー焼いて食べる、クレープの生地だけ作っといて好きなのトッピングして食べるとかです。ママリさんみたいに16時過ぎに帰宅ならクッキーやクレープは一緒に作らないです。できたのをあげます🙂
-
ママリ
素晴らしいですね😳👏!
一緒に作ると楽しいですし、時間も潰せますもんね😂- 7月11日

はじめてのママリ🔰
我が家、海苔チーズをあげています😂
スライスチーズを焼き海苔で挟んだだけですが、ご飯前でお菓子はちょっと、、、、と思う気持ちとお腹いっぱいにならない量なので罪悪感なくあげられます笑
-
ママリ
お菓子より体にも良さそうですね😆!
海苔もチーズも好きなので真似っこしてみます!- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
どちらも好きなら喜んでもらえそうですね☺️
味付き海苔じゃなくて焼き海苔なのでしょっぱくもなくちょうど良いですよ🙆- 7月11日
ママリ
うちもゼリー好きです😚
小さいゼリーだと『オカワリー』言われちゃいますが😂