
日曜日のお昼頃から頭痛と発熱(38.1度~1時間おきに計って最高38.4度で1…
日曜日のお昼頃から頭痛と発熱(38.1度~1時間おきに計って最高38.4度で1時間おきにじわじわ上がってました)
24時頃息子が泣きながら腕が…って訴えてくるも私は寝落ちしてしまってたので寝ぼけてすぐに理解出来ずだったんですが、何とか熱性痙攣起こしてる?起こしかけてる?ことに気づいて、1番日付新しいやつで去年の9月に処方してもらった解熱剤(ジップ付きチャック袋に乾燥剤入れて保管してたもの)を飲ませてもいいものか悩んで…結局飲ませました。
痙攣は薬飲む頃には止まってて、薬飲んですぐに息子は寝ました。
熱は朝起きたら下がってて平熱の36.7度
熱は下がったけど、感染症も色々流行ってるし今日受診しておかないと明日は小児科はお休みだし、解熱剤もあと1回分だし、新しいものを処方してもらった方が安心だしな…と思って今日受診するつもりでいます。
ヘルパンギーナ?が頭痛、発熱他症状あることを受診予定の小児科のホームページに記載されてて、息子もヘルパンギーナなのか…と不安で不安で……。
発熱外来はお昼からの時間なのであと数時間……
不安です……。熱は下がって超元気なんですけど……。
職場のパートさんもお子さんが2人熱出て先週からお休みしててインフルだったと連絡がきて……。
うちも感染症だったらどうしよう……来週は楽しみにしてた療育の運動なのに(´இ□இ`。)°
- ママリ(9歳)
コメント