
コメント

ツー
ちょっと話しそれるんですが、私もゲームはレベル上げまくって余裕で戦える状態にして進めるのが好きなので、難しそうなステージは避ける息子さんの気持ちも分かる気がします🙆
育て方は関係なく性格だと思いますし、ゲームくらい好きにして良いんじゃないかなって思います👌✨
ツー
ちょっと話しそれるんですが、私もゲームはレベル上げまくって余裕で戦える状態にして進めるのが好きなので、難しそうなステージは避ける息子さんの気持ちも分かる気がします🙆
育て方は関係なく性格だと思いますし、ゲームくらい好きにして良いんじゃないかなって思います👌✨
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳半、イヤイヤ期なんだろうそういう時期だしょうがないと思うけど、癇癪起こされるとほんとイライラしてしまいます。 昨日の朝は保育園行く直前に着ていた半袖Tシャツが嫌だと泣き出し、暑いのに長袖Tシャツがいいと泣…
なんか、疲れちゃいました… スーパー行ってもお米高すぎるし、そもそも売ってない。 卵も売り切ればっかりで残ってるのは300円超。 仕事してるから開店直後なんて買いに行けない。 ディズニーなんてそうそう行けないし…
小学1年生の長男が昨日、1歳の妹と室内のブランコで遊んでいて座る部分が顔に当たって、謝らなかったので少しキツめに怒ったらすねて、僕死にたい。なんで僕だけ怒られるの?と言ってきました。 確かに、妹は怒ってもまだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません😢⤵️⤵️
失敗するのが嫌みたいな場面が多くてまさかゲームまでと思ってしまったのですが、そこは性格もあるんですね。自由にやりたいものをやらせたいと思います。