※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アレルギーが出やすい食材は慎重に。一般的な食材は毎日試してもOK。3日ごとに試す必要はないでしょうか?

離乳食って毎日新しい食材を試しても大丈夫ですか?

玉子や小麦などのアレルギーが出やすいものに関しては慎重に進めますが、人参、じゃがいも、玉ねぎ…… などの一般的な食材は毎日試してもいいのでしょうか🤔💭

2日目に症状が出ることもあると聞いたので、今までは少なくとも3日毎に試していましたが、一般的なものならいいのかな?とふと思いましたが…… どうですか??

コメント

ぱや

野菜や果物なんかのアレルギーが出にくいものは、毎日どころか一度に2.3つとか試してました😅

  • ママリ

    ママリ

    その都度、新鮮な食材買いに行くの面倒なので1日2,3種類試せたら楽ですね🥺
    様子見ながらバンバン試してみます💪🏻 ̖́-

    • 7月9日
  • ぱや

    ぱや

    とりわけ出来る様になった時、いろんな食材試せているとめっちゃ楽です、、
    好き嫌いも出てくるので、その分種類でカバーしてます。

    • 7月9日
ママリ

始めの2ヶ月は2日ずつ試してました!
卵とかも試してアレルギー出にくい子かな?と思ったら1日ずつにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!確かに体質でアレルギー出やすい出にくいあるので、たまご試すと1つの目安にはなりそうですね🤔

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

2回食にしてから野菜だったら1日に2つ試す時あります!1回目に玉ねぎ、2回目ににんじんみたいな感じで!アレルギー系だけは1日1個にしています😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!!
    何となくそろそろ2回食かなーとは思っていましたが、1回目2回目で違うのを試すの思いつかなかったです😳
    ありがとうございます!!

    • 7月9日