※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子が食べるヨーグルトで3〜4カップくっついてる小分けのものが良いのですがオススメありますか?🤔

生後7ヶ月の子が食べるヨーグルトで
3〜4カップくっついてる小分けのものが
良いのですがオススメありますか?🤔

コメント

moon

それぐらいの頃だったらベビーダノンあげてました😊

  • ma

    ma


    私も今はベビーダノンあげてるんですけど、高いですよね😭😭

    • 7月9日
  • moon

    moon

    高いですね😂
    普通の4個パックヨーグルト2つ買えちゃう…って思って、見切り品で4つ毎日あげて食べ切れる日にちのものがあるときに買ってました🤣
    生後10ヶ月頃からは無糖のブルガリアヨーグルトにアヲハタジャム少し入れて甘みつけてあげてます😅

    • 7月9日
  • ma

    ma


    見切り品わかります!!!
    私も前に100円で売ってて買いました!笑
    速攻で食べさせなきゃなので上の子にもあげてました😂

    やはり多少甘みないと食べてくれないですよね、、😭

    • 7月9日
  • moon

    moon

    100円はすごい🤣やっぱり見切り品で買いますよね…😂

    酸っぱいと食べてくれないので、少し甘みと味つけた方がいいかなって思って少し甘みつけてました😅

    • 7月9日
  • ma

    ma


    でも賞味期限2日後とかでした🤣🤣

    うちも甘い系が好きなのできっと酸っぱいのは食べないと思います😭

    • 7月9日
ママリ⸜❤︎⸝‍

うちはビヒダスの4個パックの
黄桃、白桃の物をあげてます🥰
息子は甘さもちょうどいいみたいで好きです😊

  • ma

    ma


    黄桃、白桃は私が好きなヨーグルトです☺️☺️
    「プレーン加糖」というのは食べさせて大丈夫でしょうか?

    • 7月9日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    調べてみたら大きいビヒダスが赤ちゃんにはいいみたいでした😭
    うちの子 特に変わりはないですが🥺

    • 7月9日
  • ma

    ma


    大きいのは絶対食べきれない自信しかないので、うちはだめです😭😭笑
    小分けのやつ買ってみます!!

    • 7月9日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    BIOがいいって書いてあったり
    BIOは良くないって書いてあったり難しいですよね😭

    • 7月9日
  • ma

    ma


    ダノンのプレーン味も気になってます🤔
    調べると様々ですよね!
    結局は親次第なんでしょうねわら

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

ダノンの緑のパッケージbと、ピンクのパッケージのデンシアというのを買ってます。うちはそのまま甘くなくても食べてくれるので朝とおやつ、あさと夜みたいな感じて一個を2回に別けて食べさせてます。