※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
家事・料理

義母が持ってくる、虫だらけの野菜が苦手です。すごくありがたいし、そ…

義母が持ってくる、虫だらけの野菜が苦手です。
すごくありがたいし、その野菜の方が、無農薬で体にいいのは分かるんですが、虫が本当に嫌いなんです....
小さな虫がうじゃうじゃついてるのをみると、泣きそうになりながらいつも洗っています。
洗いすぎるくらい洗っています。
効率よく洗える方法教えていた抱けませんか?
レタスや白菜、ほうれん草などです。

また、同じように苦手な方っていませんか?

コメント

deleted user

わかります(T-T)
無農薬だし、持ってきてくれてありがたいんですが虫がやですよね(T-T)
白い幼虫みたいなのが出てきた時は言葉も出ません(T-T)
あたしの祖母が野菜をくれる時はぜんぶ洗ってからくれるのでそーしてほしいです(T-T)

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    気持ちわかっていただけてありがたいです。
    幼虫はやばいですよね。
    本当、あらってからもってきてほしいです。

    • 2月7日
あきママ

野菜がすっぽり入る深めの容器に水を入れ、葉野菜を逆さに入れて30分ほど放置すると虫が苦しくなって出てくるようです!
あと、50度前後のお湯で洗うなども鮮度を取り戻すし雑菌も取り除かれるようです

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    情報ありがとうございます!!
    めちゃめちゃ参考になります!!
    さっそく明日試してみます!!

    • 2月7日
さつき

わかります!
私も義父からもらいます。
白菜切ったら虫も一緒に
真っ二つ( T_T)
ギャーですよね、、、
水菜は、よく洗っても虫がからんでる時ありますし〜

白菜やレタスは
一枚一枚葉をはがして
大きめのボールに水を入れて
野菜をつけてバシャバシャ
洗い落としてます。
この作業が本当に手間ですよね( T_T)

野菜が高いので、ありがたいですが〜

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    虫付き野菜畑切ったら、包丁洗うだけでなくて消毒しなきゃ気がすまなくなっちゃいます(>_<)

    大きめのボールだと洗いやすそうですね!
    アドバイスありがとうございます!
    本当手間ですが、家計的にも野菜高いのでいらないとも言えずです(^∀^;)

    • 2月7日
あみころもち

ほんと虫むりです(;ω;)。
内緒でこっそり捨てちゃうこと多々あります。
切って洗って持ってきてほしいです。

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    めちゃくちゃ気持ち分かります!!
    わたしも旦那に内緒で捨てちゃったことありました。。
    ありがたいけど、本当無理ですよね....

    • 2月7日
︎︎︎︎۞🖐۞

うちも家庭菜園で無農薬野菜なんですが、虫が無理すぎて…
昼間に収穫して外のホースでとりあえずひたすら強く流して、大根などは勿体ないけど葉っぱに虫ついてるので捨てます!
後は、旦那が帰ってくるの待ちますね🙄旦那に熱湯で処理してもらいますಠ_ಠ

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    洗い流して熱湯処理するしかないですね。
    旦那さんがしてくれるのいいですね!
    うちの場合、旦那に任せたら気にしなさすぎて虫が残ってそうで怖いです(笑)

    • 2月7日
_r_o_

洗って持って来てくださいと言います_( _´ω`)_

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    わたしも言いたいです(>_<)
    旦那に言ってもらおうかな....

    • 2月7日