※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
ココロ・悩み

個人面談で園児の悩みを話すと、保護者の反応が気になります。保護者はどのように受け止めるのか、経験を共有してほしいです。

幼稚園の先生や保育士の方に聞きたいのですが、個人面談の時とかに園児のあまりよくない話(〇〇が出来ない等)をした時って保護者の方はどんな反応されますか?
私は先生から言われることをすごく真に受けてショックで凹んでしまうのですが、以前ここで相談をしたら、結構多くの人が言い返したり(家ではちゃんと出来てますとか)すると回答があり驚きました。
実際そういう保護者の方って多いのでしょうか…?

コメント

ママリ

落ち込まれる方、想定内だった方、前向き今後どうしていくか考えていく方が多かったように思います。
家ではこうですって家の様子を聞いたりはありますが、(うちの子は大丈夫です!!みたいに)言い返す!みたいな方は私はいなかったです🤔

はじめてのママリ🔰

様々な反応があるかと思います。聞きたくないと話をしようとすると帰っていく方、ショックで凹んでしまう方、出来るだけ冷静に受け止めようとされる方、反論される方もいます。

でもどんな反応の方でも傷ついてるから出る反応かと思います。
反論するのも指摘されて傷ついてそんなことないと思いたくて反論してるのかなと。なんとなく自分でも違和感があっても人から改めて指摘されるとどうしたってショックですしね。
言い返されても、実際に家では出来てる子も多いので仕方ないかなとは思います。

私たちはそれに対して焦らず根気強く事実を伝えていくしかないのかなと思います。

カエデ

保育士していましたが、半々くらいだったかと思います🤔でも、やっぱり我が子のできない部分を言われるのってショックですし、大人も家と職場では姿が違うように、子どもだってそうですから「え!家ではそんな感じじゃないのに!」と思う保護者さんがいても不思議ではありません。保育士は、やっぱり子どもの発達とか集団生活とかを普段から勉強していますし、たくさんの子ども達を毎日見てるので第三者目線であれこれ言ってしまいますが、ほとんどの保護者さんはやっぱり我が子しか知らないわけで、こういう言い方したら保護者さんはどう受け止めるかな…?と考えることや、伝え方も大切だと思いながら仕事していました。