
コメント

はじめてのママリ🔰
たまに遊んでます!
ゲームしたり
サッカーしてます🥺!

はじめてのママリ🔰
1年ですが遊んでますよ。
家の横が公園なのもあり、学童行って帰ってきてから30分ほどは遊んでます。
土日は習い事があったり、私の予定に連れて行ったりでお友達と遊ぶ機会は少ないです。
遊びたがるのは、年齢ではなく性格だと思います。
-
ママリ。
そうなんですね💦
どこの誰となにして遊んでるとか把握してますか?
うちのこ、結構活発でだれとでも友達?なっていろんなことあそぶんですよね、、、
公園とかならわかるんですがゲーム誘われて○○くんち行ったとか聞いて、どこの誰か私は知らないしで💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
携帯はまだ持ってないですか?
うちは、家の横が公園で、そこに居てる子と遊んでます。
学年違ってもみんな同じ学校で、私も時々覗きにいくので全員顔見知りです。
名前や親の顔知らなかったりします。
他へ移動するときは電話してくる約束です。
お友達の家に行くのは禁止で、
これらの約束を破れば数日学校以外どこへも行かさないです。- 7月9日

ママリ
おうちで遊んだり、公園で待ち合わせして遊んだり、学校で放課後遊べるのでそこで遊んだりしてます💡
おうちで遊ぶ場合は連絡取れるおうちのみ、どこで何をして、誰と何時まで遊ぶかは把握してます!
それ破ったら遊びに行かせないって約束にしてます!

ぴよ太郎
2年生の息子がいます。
放課後は勝手に遊びに行ってます!
大体お友達の家の中か外でSwitchか、鬼ごっことかして遊んでるみたいです😂
1年生の頃は連絡とってましたが、私も相手のお母さんもお仕事とかで連絡つかない場合もあるので、もう子供たちだけで放課後約束して遊びに行くようになりました!
ママリ。
家であそぶとき
毎回そのおうちの方に連絡?とったりしてますか?
自由に遊ばせてますか?
昨日、私の知らない子(同じクラスではあるけど)と遊んだり家にはいってゲームしたらしくて、、、💦