コメント
退会ユーザー
うちも下痢になったりよくありますが、脱水に気をつけた方がよいとはききます。
下痢のお薬で、下痢をとめるんじゃなくてまずは菌を出してから…という事なんでしょうかね?
横漏れ、お着替えとこちらのお世話も大変ですよね💦
退会ユーザー
うちも下痢になったりよくありますが、脱水に気をつけた方がよいとはききます。
下痢のお薬で、下痢をとめるんじゃなくてまずは菌を出してから…という事なんでしょうかね?
横漏れ、お着替えとこちらのお世話も大変ですよね💦
「おしっこ」に関する質問
おむつかぶれ(かなりヒドイ)がやっと治りましたが、治るまでは、おしっこだけですら、ぬるま湯で流していました💦 治ったので、基本はおしり拭きのみに戻そうかと思いますが、二度とおむつかぶれにさせたくない思いから、…
夜のおしっこ、紙オムツだと出ないのに布パンツだと高確率で出てしまいます。3歳の子です。 朝起きると何も出てないカラカラオムツなので 夜も普通のパンツでもいけるのかな?と思ってやってみると なぜか布パンツだと2…
11ヶ月の息子が21時に多量に嘔吐して、それから水分をティースプーン3口くらいアクアジュースを飲んでねてしまいました。 一昨日から嘔吐があり、昨日はミルクを3時間おきに100くらいずつあげていましたがほとんどでちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
また明日、診てもらってお薬をもらいます😭
ご飯、環境、何が悪かったんだろう、、と後悔ばかりしています。
早く良くなるとよいのですが💧
退会ユーザー
うちは体調崩すとすぐ、便秘したり下痢したりでお腹にきやすいです。夫もお腹弱いのでにたのかなぁと。
心配ですよね💦