※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

コンビニやスーパーに売ってるもので、重曹が入ってる食べ物ってどんな…

コンビニやスーパーに売ってるもので、重曹が入ってる食べ物ってどんなのがありますか?
保育園の先生からは蒸しパンとかって言われたのですが、色々見てみても入ってなくて💦
重曹入ってたら重曹って書いてありますよね?
売ってるもので子供が食べやすいものってどんなのがありますか?

コメント

ままり

重曹を絶対
食べさせないとなのですか?😢

あ、園でおやつで出るから
家で試してください、的なやつですか?

我が家も2人とも0歳後半から
保育園かよってますが重曹は
言われたことなかったなぁ、、

私だったら、、、
おまんじゅうによく入ってるので
おまんじゅうの皮だけ食べさせますかね。。

蒸しパンはベーキングパウダーで作ってることもあるから
絶対重曹でもない気がします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で出る可能性もあるから食べさせないとなんです💦
    おまんじゅうに入ってるのですね!
    ありがとうございます、見てみます😊

    • 7月9日
  • ままり

    ままり


    入ってるものは入ってると思います!🥺

    そして私は製菓学校行ってたので
    何が入ってる、とかは
    だいたいわかるのですが
    スーパーとかの包装されてるものの後ろは
    あんまり見たことないので
    下の方が言ってるように
    なんとかナトリウムって確かに
    書いてあるかもしれません!!👀

    成分の表示は勉強不足ですみません😂

    • 7月9日
あきすけ

重曹とは書いてないかも?
炭酸水素ナトリウムって表示かと思います😳

ねっこ😺

重曹は別名の炭酸水素ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸Naと書いてある場合もあるみたいです。
重曹が入っている食品だとカルメ焼きぐらいしか思いつかないですすいません💦

はじめてのママリ🔰

どら焼きの皮にも入ってます!
はちみつも多分入ってるので、1歳超えてるなら少しあげてみては?