
男の子が一緒に更衣室にいていい条件について知りたいです。
男の子ママさん、市営プールや銭湯などの更衣室で、
いつから一人で男子更衣室へ行かせていますか?
また、男の子ママさん以外も含めて、
・普段ご利用の施設のルール
・ご本人の感覚
などから、
・何歳まで
・何cmまで
・◯◯年生まで
・その他基準
までなら、男の子が一緒に更衣室にいてもいいかな、
というのを教えていただきたいです。
今度一人で二人を連れて市営のプールに行きたくて
年中の下の子を一人で男子更衣室に行かせるのは
まだ厳しいと思っています。
でも近所の銭湯(小学生or120cm以上は異性更衣室使用不可)の
女性更衣室で、122cmの娘より大きい男の子が
娘をジロジロ見てきて不快だった経験もあるので、
何も考えずにそれを継続して、
気づいたらアウトなことをして周りに不快な思いを
させてしまわないようにしたいので、
いろんな場所の規定や一般的?な感覚を知っておきたいです。
- mako(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
一般的に幼稚園保育園までじゃないでしょうか🤔
小学生になった時点で別かなと思います。
幼稚園保育園はお着替え一緒ですが、小学生になるとお着替えは別になりますしね。
だから更衣室に限らず公共のトイレも小学生からは男子トイレに行かせてます😌
mako
コメントありがとうございます!
就学のタイミングが一つ区切りですよね。
保育園でも年中からは、
シャワーのタイミングも
男の子と女の子でずらしているみたいです。
トイレも確かにそうですね。
うちは男子トイレに立ちスペースがあれば
そちら行かせていますが
小学校に向けては座るのも
自分でできるように見ていこうと思います!