※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子は漢字の書き順がめちゃくちゃで、正しい書き方を教えると嫌がります。数字やカタカナはちゃんと書けるようです。このまま好きに書かせていいでしょうか?

漢字の書き順
上の子が、カレンダーなどを見ながら、漢字を書くのですが、書き順がめちゃくちゃです。
正しい書き順を教えようとすると嫌がります。
このまま好きに書かせていいのでしょうか?

幼稚園で、数字やカタカナの書き取りをしているのですが、それはちゃんとやってるようです。

コメント

きい

うちもそうでした💦
うちの場合ですが、書き順あることを言っても真似して書いてるだけだったので教えてもダメでしたが小学校に入り少しずつ書き順理解して書けるようになってきましたよ😊
親が教えるとダメな時ってありますよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験談ありがとうございます。
    学校入れば大丈夫そうですね。
    今はこのまま見守ろうかと思います。

    • 7月9日
deleted user

好きにさせていいと思います!
形がわかっていれば、あとからなおせると思いますよ✨
うちの次女はひらがなの書き順酷かったですが、いつのまにかなおってました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    好きにさせてみようと思います。

    • 7月9日