
コメント

まる
娘は20〜21時の間に寝て朝は7時に起きるという感じでしたが、
去年の今頃もそうですが
やはり日の出が早くなって外が明るくなるのが早いので
6時前後に起きちゃいます🥱
うちは旦那が交代勤務のため1番遮光率の高いカーテンにしてますがそれでもだめです😇
できればもう少し早く寝た方がいいとは思いますが
朝寝やお昼寝でトータルの睡眠時間が十分確保されているのなら大丈夫かと思います🌟
まる
娘は20〜21時の間に寝て朝は7時に起きるという感じでしたが、
去年の今頃もそうですが
やはり日の出が早くなって外が明るくなるのが早いので
6時前後に起きちゃいます🥱
うちは旦那が交代勤務のため1番遮光率の高いカーテンにしてますがそれでもだめです😇
できればもう少し早く寝た方がいいとは思いますが
朝寝やお昼寝でトータルの睡眠時間が十分確保されているのなら大丈夫かと思います🌟
「睡眠」に関する質問
寝室が和室で畳の上に布団をひいてねてます、 この前初めて金縛りになり、動かない💦と思った瞬間私の真横をゆっーくり歩く足音が聞こえてその足音が近づいてきて、、怖くて怖くて暴れたら、暴れた瞬間金縛りが解けました…
生理予定日2日前、頭痛あり。 ロキソニンを飲みたいところですが、妊娠希望のため、カロナールを飲みました。 いつも生理2日前に頭痛があるので、今回もタイミングとったものの、生理くるのかなぁと覚悟はしています。 …
生後1ヶ月時のピヨログを見せてください! 睡眠と授乳の1週間の記録を見せてください🌷 沐浴(お風呂)の時間も教えていただけると嬉しいです☺️ 第1子のため参考にさせていただきたく🙇♀️ 📝出力方法 🐣ピヨログ まとめ→…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぽぽ
やっぱり遮光にしても起きちゃうんですね😭😭😭
昼は結構寝てくれるので1日のトータルが11~12時間ですがこれくらい寝てれば大丈夫ですかね?🥲
まる
起きます😭
娘はそれくらいの月齢の時12〜13時間寝てたみたいなので
そんなに変わらないですね😌
昼間いっぱい寝てくれるから良さそうですね☺️