※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ(28)
産婦人科・小児科

1歳の息子が急に咳き込みと吐き気を感じています。風邪をひいていたため、おもちゃを誤飲した可能性も。病院に連れて行くべきか、縦抱っこで様子を見るか迷っています。

※誤飲※緊急

来週1歳になる息子が
誤飲なのか
1時間前からいきなり咳き込みと同時に吐きそうになってます。

縦抱きだと吐こうとせずぐっすり寝てくれます。

お布団で今仰向けですやすや寝てると思ったら
咳き込みと同時に吐きそうに「おえ」と言って泣きます。

元々先週から鼻水とくしゃみは酷く小児科に受診したところ風邪でした。この吐きそうな状態も1時間前からです。

もしかしたらお姉ちゃんたちのおもちゃを飲み込んでしまったのかもしれません。

皆さんなら縦抱っこで朝まで過ごすか
すぐに病院連れてくべきですかね?

4人目にして初めての経験で焦ってます。

コメント

初めてのママリ🔰

我が家の場合は
風邪をひいてる(席をしている)時はよくあります。
よく吐きます。

心配なら病院に電話をした方がいいかと😭
でも誤飲なら
すぐに苦しそうにするかな?とも。

  • 4児のママ(28)

    4児のママ(28)

    ありがとうございます!

    今横向きですやすや寝てますが、
    いきなり咳き込んで吐こうとします。

    メルシーポットあるので吸ったほうがいいですかね?

    • 7月9日
  • 4児のママ(28)

    4児のママ(28)

    ちなみに吐く時は何もせず子供が自ら吐いてくれますか??

    • 7月9日
♡

あお向けだと、鼻水が
喉に落ちて?それでセキがでる
場合あるかもしれません💦

誤飲の場合
経験がないのでなんともです💦

  • 4児のママ(28)

    4児のママ(28)

    ありがとうございます!

    今は横向きですやすや寝てますが
    いきなり咳き込んでまた「おぇえ」と言いながら吐きたがります。

    • 7月9日