![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
低置胎盤だったとき、2センチまで離れたら経膣分娩と言われました。
心配です💦
ママさんも不安でしょうし、
経膣分娩で出血などリスクは大丈夫なのでしょうか?
と担当医に詳しくお話聞いた方がいいと思います。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
はじめまして。
私も今同じことで悩んでます。
その後、どうされましたか?
よろしければ教えてください。
-
はじめてのママリ🔰
機種変更後アプリを消してしまっていて、今コメントに気がつきました…
もう無事にご出産されたでしょうか?- 1月6日
-
はじめてのままり
ご返信ありがとうございました🙇
ギリギリに胎盤が上がり、経腟分娩になりました!なかなか出てこず、吸引することになり、果てしなく避けまくり‥産んだ今もゲキツウです💧これなら帝王切開が良かったと思ってしまってます💦- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
ギリギリに胎盤が上がったなら良かったです。
でも、その後壮絶だったんですね…本当にお疲れ様でした。
体調大丈夫ですか?
それだけ避けたなら、歩くのもかなりお辛いでしょうね…💦
私は最後まで低置胎盤のままでしたが、なんとか輸血なしで、無事経腟分娩できました。
2人目は考えられてますか?
あの後色々と調べたり聞いたりしたのですが、どうやら、低置胎盤は体の体質にもよるらしく、1人目でそうだった場合、2人目もそうなる確率が高いらしいです。
それで、帝王切開にしてしまうと、2人目で作られた胎盤が、1人目に切った傷口に癒着してしまい、かなりのリスクを伴う恐れがあるようです。
そのため、可能性が少しでもあるならば、できるだけ経腟分娩が良いみたいです。
完全な素人が自分で調べてみた知識でしかないのですが、、、
なので、経腟分娩で良かったんだと思うようにしています。
一日でも早く回復することを祈っています。- 1月8日
-
はじめてのままり
未だに何度も産婦人科にかかってます。肛門まで裂けてしまい、処置に2時間近くかかってしまい、出血も多く、結局輸血もしました。
低置胎盤でもこのまま下から産む予定ではあったんで、低置胎盤が治ってなくても経腟分娩だったんですけどね。。
同じくらいに産んだ帝王切開の方のほうがスタスタ歩いてるのを見て、術後私は授乳も出来ず、色々な管に繋がれて数日間寝たきりだったので泣いてばかりでした。。
夫が出産〜出産後をずっと見ていたので二人目は産まずにお前の体を大事にしてほしいと言われ‥‥もうひとり欲しかった私は毎日悩みましたが、諦めている状態です。
なので、その素晴らしい情報も残念ながら必要なさそうなんです😭
わざわざご返信ありがとうございました。- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…
事情も知らずにお返事してしまい大変申し訳ございませんでした。
想像以上に大変な状況で、胸が苦しくなりました。
今は先のことは考えず、体調を優先してくださいね。
とても素敵な旦那さんですね。
早く元の身体に回復して、子育てが楽しめますように、祈っています。
どうしてもお返事したく、また投稿してしまいました。
長々と失礼致しました。
読んでいただきありがとうございました。- 1月9日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
赤ちゃんが出た後、大出血する可能性があると言われました。
しかし大学病院の為、輸血の準備は整っていると言われました。
1.6センチあれば経膣分娩になると言われましたので、従うしかないのかと諦めていました…
でもやはり不安なのでもう一度確認してみます。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
輸血前提でとは不安ですね💦
ママさんはリスクを考えたら帝王切開の方がいいとお考えですか?
はじめてのママリ🔰
再びお返事ありがとうございます。
当たり前に帝王切開だと思っていたので、経膣分娩になると聞いて動揺はしています。
ただ可能であれば経膣分娩でもいいかなあとは思いますが、どのようなリスクがあるのか知識がなく、、、
ネットで調べると怖いことばかり書いてあるので、帝王切開の方がいいのでは?と思いました。