※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

マグコロールを飲みやすくする方法について知りたいです。冷やすと飲みやすいと聞いたけど、氷を持っていけないので他に方法はありますか?

マグコロール(下剤)を帝王切開の前の日の夜に飲むんですが、上の子の時飲むのにめちゃくちゃ苦労しました😂

何か飲みやすくなる方法とか知りませんか??🙏💦

ネットで調べたら、冷やすと飲みやすいとかあったんですが氷とか持っていけないし😂

コメント

はじめてのママリ

帝王切開2回してますが、
そんなの飲んだ事ありません🥺💦
当日に浣腸しただけでした!
結構な量のお薬飲まないといけないんですか?😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ病院によって違うんですね!😂
    250ml飲みます!量は大したことないんですが、味がめちゃくちゃ濃く苦味があるポカリっていう感じの、とにかく飲みづらいものです😭笑

    飲んでさえしまえば面白いくらい出るので(下品ですみません笑)、なんとか少しでも楽に飲めないかと思い質問してみました!

    ママリで見る限りでもやはり浣腸が主流って感じですね…😂マグコロールはどちらかというと大腸の検査の際に使われるっぽいです…😂

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    • 7月10日
M✩.*˚

私も帝王切開でしたが、当日に浣腸のみでした🤣
産後に漢方がだされて、
飲め無さすぎて、
旦那におくすり飲めたね買ってきてもらったり、ご飯についてきたゼリーと一緒に飲み流してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ浣腸なんですね!😂
    漢方もきついですよね…!妊娠中に風邪やら何やらで処方してもらいましたが、毎回飲むの苦痛です😂産後に漢方の処方はなかったですが、血栓予防として産後4〜5日くらい朝夕に打つ注射が毎回痛かったのを思い出しました…😭
    ご回答ありがとうございます!

    • 7月10日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    漢方ほんと飲めなくて、ゲロりそうになってました😂
    注射があったんですね!!

    おくすり液体なんですね💦
    もし冷たいお水で飲みやすいなら、
    ペットボトル1本凍らせたやつも
    一緒に持っていくのどうでしょうか??🙋‍♀️
    保冷剤代わりにもなりますし☺️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射も病院によってあったりなかったりなんですか!?😱知らなかった…!😂

    ネットには冷やすと飲みやすいって買いてありました!
    それめちゃくちゃいいですね!!!😳✨氷水で薄めたら冷たくなって味自体も薄まって飲みやすくもなるかもですし、絶対持って行きます!!貴重なご意見ありがとうございます!!🙏✨

    • 7月10日
  • M✩.*˚

    M✩.*˚

    1年前なので記憶が曖昧ですが、
    しなかった気がします🤔笑

    ただ飲む量が増えてしまうので
    最初少量で試してみてからでもいいですね☺️

    グッドアンサーありがとうございます🥺

    出産がんばってください💓

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射ほんと痛いです😂笑笑
    看護師さんによっては激痛の時ありましたw

    なるほどなるほど!たしかにそうですね!ほんと絶対やります!!✨

    ありがとうございます!
    頑張ります!☺️

    • 7月10日