※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

娘が毎日同じ服を着ていて心配。どう対処したらいいか教えてください。

小1の娘が私が選ぶ服を全く着てくれなくなりました。

それ所か、
娘のストライクゾーンの幅が極端に狭く
たくさんある服の中から
お気に入り2着を毎日ローテーションで着回してる感じです、、。

毎日同じ服ばかり着てる事に娘はなんとも思ってなく、
親としては服を買ってもらえない子みたいに思われてないか?とか、同じ服ばかりで恥ずかしさとか
ないのかな?とか気になっちゃいます、、、。


何かよい対策などあったら
教えて下さい、、。

一緒に服見に行っても
これはイヤあれはイヤ!
でなかなか娘の気にいるものもなく、、

私が好きに買って着せていた頃の方が
楽だったな、、と。

アドバイスなどよろしくお願い致します(>人<;)

コメント

deleted user

うちの娘はすでにそんな感じです🤣
買って着ないくらいならと、
全部好みを優先させてます‼️
なので、、女子ってめんどくさいなと思います🤣
息子はいまだに
こだわりも少なく何でもいいと言うので、
女子特有なのかなと。。。
あと、子供は思ってるほど気にしてないと思います🎵
あと、ストライクゾーンが極端に、少ないなら、
なおさら欲しいと言った服は
問答無用で買います🤣
解決になってなくてすみません😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんと、小学生になって
    子供から女子って感じになってきて親のでるまくナシって感じです、、髪型も好きなようにやらせてもらえず、。

    お洋服は店舗でいつも購入されていますか?

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    髪型、今日は1つくくりがいいとか
    うさぎさんがいいとか
    リクエストやばいですよ🤣
    ラプンツェルと言われた日には
    絶望でした🤣🤣

    うちは、まだ小さいので、
    洋服は店舗で購入です!!
    アカチャンホンポとか
    イオンで買ってます🤣

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもまさにそんな感じです、、
    親は振り回されて大変ですよね、、


    店舗購入ですね🫶
    ありがとうございます、
    明日早速服見に行ってみようかと思います💓

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと女子ってめんどくさい🤣
    男の子兄弟のお母さんが羨ましいです🤣
    明日、娘ちゃんのお気に入りが見つかりますように♥️

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですねー
    男の子って友達関係もネチネチ感なさそうだし、、
    女子は色々ありますよね〜😂

    アドバイス助かりました💓

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちの1年生も自分好みのしか着なくて面倒です😂
うちは何となくの好みにあえば私が買ったヤツも着るけど…合わないとそのまま。
なので学校にも3パターンくらい、よく見るとTシャツは違うけど似たようなやつって感じです😂

一番は本人に選ばせることですかねぇ…。
店頭に行くのが面倒な時は一緒にSHEINとか眺めてネットで選びます笑。