※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家都合でちょっぴり早いお食い初めやったけど、見返したら私と娘の…

義実家都合でちょっぴり早いお食い初めやったけど、見返したら私と娘の写真無くて辛い😭

義父母と娘の3人、義父母と娘と主人の4人の写真はあるのに、私と主人と娘の3人の写真は無い😭😭😭

本来の100日は再来週だから当日は絶対3人の写真撮る😭でも豪華なお料理があるのは今日しか無かったのにな😭😭😭

というプチモヤモヤを吐き出させてください💦
今後のイベントもそうなのかな💦💦

義父母に「写真撮ってください!」ってお願いできますか?

コメント

あ

言えないです🥲💦
むしろ気を利かせて言ってこいよってなっちゃいます、、
旦那さんも気づかなかったんですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言えないですよね💦

    旦那はそういうのに気づけないタイプで😭😭もしかして血筋なのか…

    あさんは周りが気づかない時は自撮りされてますか?

    • 7月8日
  • あ

    生後2ヶ月くらいで精神的に辛くなって関わるのをやめました💦笑
    呼んでも良かったのですが気を使いたくなさすぎてお祝いごとには義実家呼ばなかったです🥲笑

    ですが旦那も全然撮ってくれないのでガンガン自撮りしちゃいます😂

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!それもひとつの手ですね👏👏

    やっぱり自撮りされるんですね✨我が家も自撮りが増えそうです😂笑

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

分かります〜…
義両親といても母と子の写真撮ってくれないですよね。
うちの場合は旦那も入れば1枚くらいは自主的に撮ってくれますが…ほぼそんな経験ありません。
こっちは撮ってやってるのに😂!!
そんな感じで3年近くモヤッてましたが、今年義両親と出かけたときに「撮ってもらっても良いですか?」ってついに直接言いました😂😂
言わないとほんっと分からないみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年も…!😭
    言わなきゃ分かんないんですね💦

    次のイベントの時は勇気出してみます😂😂😂

    • 7月8日