![もーりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お家アカウントに台湾人女性からDMがきて、LINEのIDを聞かれました。危険かどうか心配ですか?
インスタのアカウントが何個かあり、そのうちの一つにお家アカウントのような物をつくってあるんですが、もう2年ほど放置している物で、こちらは一般公開しているんですが、一昨日突然手作りパンの投稿に台湾人の女性からDMがきました。
翻訳アプリを使って日本語にしているのか少し不自然な日本語ではありますがきちんと会話になっていて、「自分で作ったの?」からはじまり、「あなたはお母さんですか?」や「私は結婚していませんが、子供の面倒を見るのは大変そうですね」など普通の会話を毎日ポツポツとしています。
が、先ほど「ところでLINEはしてますか?」ときました…これは危ない流れだと思いますか?
画像見にくくてすみません。会話をテキトーに抜粋したので話は繋がってませんが…
- もーりぃ(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
危ない流れですね、、
こういう綺麗な人のアイコンと投稿は大体詐欺ですよ😢
どちらにしても、インスタの中に留めておいた方がいいです💦
もーりぃ
ありがとうございます🥺
やはりそうですよね!その後も「QRコードを送ってください。LINEで楽しく話しましょう!」ときましたが、返信をなにもせずおいておくか…リア友だけしか教えてないからと断るか…と悩んでいる間に日数が経ってしまいました😅…が何もDMがないのでどっちにしても放置していたアカウントなのでこのまま放置しておこうと思います💦
ありがとうございます🙏