
9ヵ月の娘がインフルエンザにかかってしまいました😵昨日、受診してイン…
9ヵ月の娘がインフルエンザにかかってしまいました😵
昨日、受診してインフルエンザ確定💦
土曜日の夜に38.4度出て座薬も使わずすぐにさがった。
日曜日朝は37.0。昼には38.4にあがり最高39.3まであがった💦
昨日は、熱があっても午前中はミルクも飲んでおやつ食べたり娘が好きなパンを食べたりしたけど、昼からは食べない😱
昨日の12:30分にミルクを160飲んでからはミルクも飲まず、おやつやパンも食べず💦
夜もいつもなら寝てる時間もタミフル飲んで興奮してなかなか寝ないし😵
昨日の夕方に座薬で熱が下がってからは上がってないけど、今朝は5:30分に起きてからもミルクも飲まず。
タミフルだけは無理矢理飲ませたけど、それ以外何も飲まず食わずでボーっとするか、抱っこされてるか。
今は寝てるけど、子どもがぐったりしている姿を見ると痛々しいと言うか、可哀想で見ていられない💦
娘には『早くお母ちゃんにうつして元気になーれ』って呪文のように話しかけてる(笑)
小さいけんインフルエンザの予防接種せんでもいいかなーとは思ったけど、予防接種させといて良かったと思った💦
ミルク飲まんけん、赤ちゃん用のポカリ買ってみたりしたけどダメで😵
何も飲まず食わずが心配💦
このまま飲んで食わずなら入院?
早く元気になってー💦💦
- ま ゆ(8歳)
コメント

ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
わ~( ;∀;)ツラい…
早く元気になって~🙏

(*^^*)
おしっこちゃんと出てますか?
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
今朝1回少し出ていただけで、それからはまだでてないです😵- 2月7日
-
(*^^*)
脱水になってるかもですよ😣点滴した方がいい気がします…。
まだ水分とれそうにないですか?
かかりつけに、飲み食い出来ずぐったりしてて、おしっこも朝1回少ししか出てないとゆう事伝えてみた方がいいかもです😥- 2月7日
-
ま ゆ
母が看護師してて、母の職場が小児科なので聞いてみたいと思います✨
- 2月7日
-
(*^^*)
それなら安心ですね😫よかったです!
うちの次女が水分とれてたのに去年インフルからの脱水で入院したのもあって心配で(。•́︿•̀。)- 2月7日
-
ま ゆ
母からインフルエンザをうつされたんです(笑)
母は今日から仕事に行ってますが、電話したいとお願いします。
脱水で入院されたんですか😱
娘は朝起きてから少しの間は起きてました。
その間にタミフルだけは飲ませたのですが、今はまだ寝ているので水分補給できてません😵
そして起きてからも水分補給できるか分からず心配です😵
私的には娘が入院してもタダなので入院させてもらっていたほうが安心なのですが💦- 2月7日
-
(*^^*)
母!笑
でも今病院も凄い事になってるから、いくら今までの免疫があってもこればっかりは勝てないですよね〜(;´Д`)
長女からだったんで、早めにタミフル飲ませたのに効かず、脱水なるしグッタリで寝てばかりで病院かけこみました😫
確かに😅病院にいた方が安心ですよね💦
まゆさんも気をつけて下さいね😣
でも、風邪は移した方が早くよくなるって言いますもんね😉娘の為ならかかってこい!ですね(^^)- 2月7日
-
ま ゆ
娘の風邪からいくらでももらいます✨
娘も朝からずっと寝てるし脱水になってるのではないか不安で😵- 2月7日
-
(*^^*)
早く元気な娘ちゃんになってほしいですね😫!
脱水は怖いし、みた感じじゃ分かんないし難しいですよね😥- 2月7日
-
ま ゆ
昨日はまだ熱があっても元気でイタズラしてたくらいです💦
早く元気になってほしいです💦
素人は脱水の症状わからないし難しいです😱- 2月7日
-
(*^^*)
まだ熱のではじめで体力があったんでしょうね😵
この時期ほんと嫌です😣
予防接種したら絶対防げる!とかにならないですかね😭- 2月7日
-
ま ゆ
そーなんですよ💦
予防接種したのにかかりました😵
見ていて可哀想で見ていられない😱- 2月7日
-
(*^^*)
周りも皆うった人次々かかってます😵
水分がとれるようになれば、すぐ元気になりますよ(^^)大丈夫です😊😊- 2月7日
-
ま ゆ
ありがとうございます✨
まずは水分補給ですね💦- 2月7日
-
(*^^*)
おしっこが出てくれたらいいんですけどね😣- 2月7日
-
ま ゆ
起きてからミルクやポカリは飲んだんですが、全部吐きました💦
イタズラする元気は出たみたいです(笑)
私がオニギリ食べてたらかじりついてきたり(笑)
でもまたすぐに寝てしまいました😵- 2月7日
-
(*^^*)
吐いちゃったんですか〜😫
少しずつですね…♡
イタズラ😂
🍙可愛らしいイタズラですね😍- 2月7日

美桜
うちは熱が出てからまだ数時間だから検査しても出ないからまた夕方に受診するように言われてしまいました。
土曜日にいとこと会って、その子が日曜日にインフル発症、おそらくうちの子もインフルです。
質問になってしまいますが、タミフルって1歳未満でも処方してもらえるのですか?
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
娘の場合は粉のタミフルを処方してもらえました✨
娘の場合は
金曜日に母と1時間程遊んでましたが、母は咳が出ていただけで発熱はありませんでした。
帰って時間位したら母から発熱したと。
母は土曜日に受診してインフルエンザだと言われたそうです。
娘は日曜日の夜に発熱しましたが、すぐにさがり翌朝も平熱でした。
しかし、昼に発熱し高熱だったのでそのまま受診したらインフルエンザだと言われました💦
小さい子のインフルエンザは親も子どもも大変です💦- 2月7日
-
美桜
なんか、タミフルが赤ちゃんによくないとか、でもインフルエンザ脳症になるといけないから早めに対処を、とか、ネット見てると不安になります。
- 2月7日
-
ま ゆ
タミフルは赤ちゃんだけではなく、異常行動が出る事があるかもしれないので注意してくださいとは言われました。
医者は、母の職場の先生ですが躊躇する事なくタミフルを処方してました。
そこの小児科は評判もいいし確かかな?と思ってるのでそこまでは心配してないです✨
インフルエンザならば、タミフルでないと効かないらしいので悩みますよね😵- 2月7日
-
美桜
まゆさんのお子さんもすぐによくなりましたか?
- 2月7日
-
ま ゆ
娘は昨日からタミフルを副作してますが、まだ熱はありますが、高熱と言うほどではないです✨
- 2月7日
-
美桜
あぁ、なんか勇気が出てきました!
私も夕方に調べてもらってインフルだったらタミフル処方してもらいます!
こんな元気の無い我が子、見ているだけでつらいです。
体験談、聞かせてくださってありがとうございます!- 2月7日
-
ま ゆ
いぇいぇ✨
薬は心配ですが、早く元気になってもらいたいですよね💦
お互いに早く元気になるといいですね✨
お大事にされてください✨- 2月7日
-
美桜
ありがとうございます♡
まゆさんの赤ちゃんもお大事になさってくださいね!- 2月7日

ま ゆ
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
ま ゆ
コメントありがとうございます✨