
幼稚園児が風邪で病院へ行き、コロナ検査を受けなかった。コロナの症状がわかりにくく、悩んでいる。検査を受けるべきか不安。
先週上の子(幼稚園年少)が風邪(熱はなく咳が出る)をひいて病院に行ったんですが、「コロナ・インフルの検査しますか?」と受付で聞かれました。
熱がなく咳だけだったのと、前回発熱でコロナの検査した時ギャン泣きだったので自己判断で検査しませんでした。
診断結果もただの風邪で薬を処方してもらいました。
インフルみたいに"高熱が出てる"や"幼稚園で流行ってる"などコロナはわかりやすい状態がないので悩んでしまいます🤔
検査しなくてコロナに感染してる場合も多分あると思うんですが…みなさんは検査しますか?
*語彙力なくてすいません😅
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もしません笑笑
周りにはやっていてもしないかなー。、
はじめてのママリ🔰
言い方悪いけど知らないに越したことはないですよね😅
薬も風邪薬処方されるだけだし…
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです笑
結局熱が出れば休むのに
検査に行かないと!!とか
なぜ?って思いますもん笑
激しく同意です!!!
こういう方がママリにいるとは思いませんでした😂
(逆に感動してしまい…すみません笑)
はじめてのママリ🔰
しなくてもいいから任意なわけですもんね🤔
あまり声を大にして言えませんが…😅(←なら書くなよ笑)