
自信を持って話す方法についてアドバイスを求めています。
最近、ひろゆきのYouTube見ているのですが
ひろゆきの好き嫌いとかは別にして、
ああやって質問や悩みに迷わずスパッと答えられるのってすごいなって思うんです👏
ディベート見てても、自分の意見に自信を持ってはっきり答えているし…
私は何か聞かれたら「えっと…」って考えてしまうことが多いし、悩み相談されても的確にアドバイスできる自信もないです💦
基本的に自分が話すことに自信が無いです😭
どうやったら自信を持って話すことができるのか…
話すの得意だよーって言う人いたらアドバイス欲しいです!
- ママリ
コメント

ママリ
得意かどうかはわかりませんが、人前で話すことやディベート嫌いじゃないです!
話せる話せないの前に、そもそも自分に自信があるから意見を言えるのはあると思いますよ☺️
あとあの方はわからない時は素直にそれはわからないけど(知らないけど)、自分はこうする。と言ってる気がします!
無理に自分を大きく見せない、素直に思っていること伝えたいことを言うことが上手く話すコツじゃないでしょうか😊
ありのままのママリさんで、伝わる人には伝わりますよ😆大丈夫です💕
ママリ
そうですよね、自信があれば話せますよね🤔
私は自分の意見が間違ってたら…とか否定されたら…と思うことが多くて自信がもてないのですが、はじめてのママリさんはそういう風には思わないですか??
確かに、ひろゆきさんって知ったかぶりしないですね✨
だから説得力を感じるのかもしれません🫢
ママリ
意見が間違っていたら気付いた時に訂正して謝ればいいし、否定されたらその人とはそもそも考えが違うんだって思ってます😊
でもそう思ってくれているぐらいのママリさんみたいな方のほうが、押し付けがましいアドバイスではなく、優しく共感してくれたりするので、全然気にせずにありのままでいいとおもいます☺️
ママリ
なるほどです🤔
前向きで素敵です✨
ありがとうございます☺️💕