![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子にイライラしてしまい、肩と背中を押してしまったことについて悩んでいます。虐待はないが自己嫌悪。泣いたがすぐに泣き止む。記憶に残る出来事で、子供に悪いのにカッとなる自分に困惑しています。
年長さんの息子
イライラする起こし方をされて、やめてって言ってもやってきたので肩と背中を合わせて2回押してしまいました。
転ぶような強さとかではないですが
最低です
普段虐待とか絶対ありえませんが、やってる事は最低だと自覚あります。
泣きました。
すぐ泣き止みました。
記憶に残りますか。
最低です。。
普段から優しくておもしろい子なのに。
子どもは何も悪くないのに、イラっ!とするとカッとなってしまう自分がいるのも事実です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その程度で虐待とは思わないですし、何が悪かったのか理解出来てるなら悪い記憶としては残らないと思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あの起こし方は嫌だった。やめてと言ってももう一回されて怒ってしまったと伝えて、押すのはダメだったねと謝る。理由は教えてあげれば大丈夫かと。
私も寝起きイライラします😅
-
はじめてのママリ🔰
その場で伝えました。
寝起きにされてカッとなってしまいました。
ただ純粋にママにかまってほしいって気持ちでしてきた様子だったので、悪い事をしてしまいました。。
反省。。
反省の繰り返しばかりしていて。。- 7月8日
はじめてのママリ🔰
きちんとその時に教えました。
でもしつこくて(たぶんかまってほしくて)そういう事してきたんだと思います。。
大丈夫ですかね、、
反省します。。